ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CoD:WaW

1

こーるおぶでゅーてぃわーるどあっとうぉー

「CoD:WaW」とはTreyarchが制作したCoDシリーズの第五作目。

概要

日本未発売。PC版の日本語化MODはある。

3作目から打って変わって現代戦になったCoD4:MWとは対照的にもう一度第二次世界大戦に戻っている。

今作は「シリーズで最もダークな雰囲気」をコンセプトのひとつに捉えており、CoDシリーズ初の人体欠損表現、人間の復讐心を描いたソ連キャンペーン等、かなり前作までとは雰囲気が違うものになっている。

実はBOシリーズの第一作目であり、後のBOと世界観が直接繋がっており、今作のソ連編キャンペーンの主人公、ディミトリ・ペトリェンコヴィクトル・レズノフはBOシリーズに続投している。

今作が日本未発売になった理由はキャンペーンで日本兵が悪役だからというのが定説だが、ローカライズする余裕がなかったから説も存在する。発売された当初、日本でのレビューはゲーム性関係なしに政治思想によっての大荒れだったが現在では落ち着き、知る人ぞ知る名作として扱われている。

そして今作で初めてBOシリーズではお馴染みのゾンビモードが追加された。最初はスタッフがお遊びで作ったものだったが、その面白さがウケ、ゲーム本編に追加された経緯がある。

マルチプレイヤーはゲームバランスが絶妙で非常に評判がよく、CoD4:MWと同じく「最高に楽しかったCoD」の一つに挙げる海外プレイヤーも少なくない。

関連タグ

COD COD:BO

百式短機関銃 マルチプレイヤー最強武器。

コメント

コメントが未記入です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

CoD:Waw
1
編集履歴
CoD:Waw
1
編集履歴