ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アメリカの戦艦の一つ。

pixivでは専ら同名の艦隊これくしょんのキャラクターを指すことが多い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ある単冠湾司令部の一コマ

    ある単冠湾司令部の一コマ~第二次マレー沖海戦編~

     深海棲艦は夏姫と呼ばれる新たな戦力を中核に据えて 東洋艦隊を増強、西方海域より南西海域方面へ侵攻を開始した… シーレーンの制海権を奪還する作戦に駆り出され単冠湾第3司令部の命運は… ♪ピーンポーンパーンポーン♪ 夏イベ『第二次マレー沖海戦』を元ネタにしたSSとなります。 実際の夏イベは中規模でしたが、 本SSでは大規模作戦と化しております。  自己満足及び荒削りの駄文です。 作者の個人的解釈による設定があり、 公式設定とは異なります。 面白いSS及び公式遵守SSをお望みの方は 他の作者様の作品をご覧下さい。 作者の英語力等が壊滅的なレベルな為、 WarspiteとIowaの台詞は基本的に日本語表記となっております。 セリフ中心になっている箇所があります。 上記の注意書きをご了承出来る方のみ ご覧下さい
  • 佐上提督の鎮守府

    case by case

    アイオワ編ー。 後日談が本編みたいなというノープランでやってきた感満載です。 むしろ後日談から見てもらったほうがごちゃごちゃしてていいと思います。 アンケートもございますので宜しければお答えください。 ……枠が少ないので独断と偏見とお話の展開上の理由から選抜しました。 暑くなりましたねー。
  • とある提督と艦娘達の日常

    とある提督と艦娘達の日常

    みなさんどうもこんにちは、金曜日がカレーでやっぱりカレーは最高だと思うスカルーデイズです 海軍は曜日感覚を忘れないようカレーを食べる、でもたまたまカレーだからな、まぁいっか 今回は再戦と書いていましたが、少々変更します、許せ!
  • ある単冠湾司令部の一コマ

    ある単冠湾司令部の一コマ~予想外のあたらしい仲間~

     偵察作戦を前にして単冠湾第三司令部各員は豪雪と格闘を繰り広げている。 その景色を横目に書類の山脈に闘いを挑んでいる提督は 約一ヶ月前の出来事を思い出していた。 16年秋イベ編遂に完結!! 遅筆過ぎて大変申し訳ありませんです…ハイ(土下座 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  自己満足及び荒削りの駄文です。 作者の個人的解釈による設定があり、 公式設定とは異なります。 作者の英語力が0の為Saratoga及びIowaのキャラ像が崩壊しております。 面白いSS及び公式遵守SSをお望みの方は 他の作者様の作品をご覧下さい。 セリフ中心になっている箇所があります。 上記の注意書きをご了承出来る方のみ ご覧下さい
  • 艦これ短編

    二面性 アイオワ

    なんか流行りのナード アイオワです。 イラストではちょくちょく見かけるのに、小説では、ぬぁい!?っと戦慄が走ったので書きました。 あったら教えてください。読みたいです。 ナードアイオワと言いながら、なんかあんまりナードしてないな、というかナードってなんだよ。と途中迷子になったので最初に言っておきます。
  • アメリカ式シガーキス

    5/23はキスの日。(過ぎてる) ところで書き手は英語がダメです。変なところがあったら教えてください。
  • 艦隊これくしょん ~大地より愛をこめて 深海より永遠に~

    艦隊これくしょん~大地より愛をこめて 深海より永遠に~第六十一話

    第六十一話 光の国の勇者たち 艦隊これくしょんとウルトラシリーズ作品とのクロスオーバー長編ssです。 どの作品からどのキャラが出てくるかはお楽しみということで。 今回はひとことで表すと、『ウルトラ丼メガ盛り』って感じかなぁ、と。 ひたすらウルトラウルトラ&ウルトラとか、そんな回。 ありったけぶっこんでみました。 第六十話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6985622 第六十二話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7062882
  • 一話完結(艦これ)

    voice 〜Iowa〜

     なんと約2か月ぶりの更新となります。  こんな状態でも見に来て下さっていた方、ブクマやフォロー下さった方、本当にありがとうございます m(_ _)m 。    今回のは、リハビリというか、今一度基本に立ち返ろうというテキストになっております。自分の好きなもの、書きたいものは何だったかな〜、なんて。  まぁ、そんなつまらない事情はともかく。  アイオワさんです。  そして、いつも通り(?)の新入りへの洗礼。  まだまだ彼女の一端も理解するには至っておりませんが、ここから始まる何かがあればと。主に提督LOVE方面で(笑)。  ともあれ。  よろしくお願いします!    ※勝手設定とシリーズ、世界・時間軸をまとめたものを以下のサイトに載せております。外部リンクで大変申し訳無いのですが、ご参照いただければ幸いです。   >http://akkie70.tumblr.com   <宣伝>  小説本「鉄紺色の勝利、暁の水平線は遠く」  B6 二段組 130ページ  BOOTH > https://aki-san.booth.pm  サンプル > http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5365855
  • ある単冠湾司令部の一コマ

    ある単冠湾司令部の一コマ~大規模作戦の報酬と大海戦の回想~

     春の大規模作戦を何とか乗り越えた単冠湾泊地第三司令部… そして新たに加入したメンバーとは…  自己満足及び荒削りの駄文です。 作者の個人的解釈による設定があり、 公式設定とは異なります。 面白いSS及び公式遵守SSをお望みの方は 他の作者様の作品をご覧下さい。 作者の英語力が0の為、Iowaのキャラが崩壊&別人化しております。 作中での米軍の号令等は現実の物とは異なります。 セリフ中心になっております。 上記の注意書きをご了承出来る方のみ ご覧下さい。
    10,590文字pixiv小説作品
  • 提督とWarspiteのお話

    提督とWarspiteのお話⑦ 「転機」

    とある提督が、WarspiteとBoy meets girlするだけ。今回アメリカ艦娘が登場します。 前の話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8266736 次の話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8352269
  • 今からは

    舞風とアイオワの云々でムシャクシャして書いた。後悔はしていない。 アイオワのキャラがわかり次第微修正するかも…。一応提督も出てますので注意を
  • Youがこの艦隊のAdmiralなの?

    どうも皆様。 イベントの進捗はいかがでしょうか? 私は甲甲甲甲甲甲丙でクリアしました。 E-7は資源的にも時間的にも余裕があったのですが、どうも基地航空隊と航空支援を外した場合、ひたすら自分の艦隊がボコられるという状況に我慢が出来ず、丙にしました。 リアル時間も逆算していたんですが「予定外のことは起こる。必ず起こる」と鬼の副長の言葉もありましたし、すっぱり甲から丙にしました。 今回は惚れ薬ではなく単発です。 惚れ薬も少しずつ進めていますが、イベント突破祝いと息抜きを兼ねてあげてます。 一部文章がおかしかったので訂正。
  • ある単冠湾司令部の一コマ

    ある単冠湾司令部の一コマ~敵水上打撃艦隊を叩け~

     艦載機隊がドックファイトを繰り広げている頃… 水上でも闘いが勃発していた。 戦艦水鬼を旗艦とした水上打撃艦隊が 第一護衛艦群を殲滅すべく海上を突き進む。 第一護衛艦群の命運は…?!  敵水上打撃艦隊交戦時のイメージBGM 【敵超弩級戦艦を叩け!!】 タグ外登場艦娘(台詞無し含む) 大和、武蔵、千歳、千代田、大井、雪風、綾波 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ピーンポーンパーンポーン  注意書き  これは16年秋イベ艦隊作戦第三法を元ネタにしたSSもどき前哨戦後編です。 最早16年秋イベとは別物と化してしまっております 謎の戦艦の元ネタは【超時空戦艦ま○ろば】。  自己満足及び荒削りの駄文です。 作者の個人的解釈による設定があり、 公式設定とは異なります。 面白いSS及び公式遵守SSをお望みの方は 他の作者様の作品をご覧下さい。 セリフ中心になっている箇所があります。 上記の注意書きをご了承出来る方のみ ご覧下さい

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Iowa
2
編集履歴
Iowa
2
編集履歴