SICKHACK
しくはっく
新宿のライブハウス「FOLT」を拠点に活動しているスリーピースのロックバンド。記事タイトルはタグに合わせて「SICKHACK」となっているが、バンド名の正式な表記はスペースを入れた「SICK HACK」。読みは「シク ハック」。
メンバーの高い実力とリーダー・廣井きくりのカリスマ性により、インディーズながら定期ライブで500人は集める人気バンド。ただしジャンルがサイケデリックである点に加えて、ライブ中の廣井の奇行のせいで非常に癖が強くファンとそれ以外で好みがはっきり分かれるタイプ。
廣井と旧知の星歌曰く、「洗練されたファンしかいないヘンタイバンド」。結束バンドのベーシスト・リョウもライブに通って顔面を踏みつけられたとのこと。
チケット・物販のどちらも成功しているが、泥酔ライブで頻繁にFOLTの備品を破壊している廣井に限り、弁償に追われて貧乏生活を続けている。
くみちょうが連載を手がける外伝『廣井きくりの深酒日記』では、破滅的な日々を送る廣井と共にSICK HACKの今昔も描かれている。元々はきくりが志麻を誘ったことで結成したバンドであることや、迷走していた時期はまだイライザが加入しておらず、別のギタリストがメンバーだったことが判明している。3年前、未確認ライオットに優勝した経験がある。(この時はイライザがまだ十代だったので、オーバーエイジ枠での参加。また、メジャーレーベルからのお誘いがあったが、賞金目当てとFOLTを守るために蹴っている)
バンドとして高い実力と知名度を持つことから度々雑誌等の取材を受けているが、志麻を除くメンバーの奇行に取材陣は振り回されるらしく、劇中ではぽいずん♡やみがその被害にあった。
メンバーのアクが強い事を除けばただのインディーズバンドなのだが、メンバーの清水イライザに頼まれオタク向けのイベントにメンバー総出で参加したりしている等、プライベートでも結びつきがある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Starry Ray
Back Stage ⭐︎Last Star Dust⭐︎
【注意】 前に投稿したぼっち・ざ・ろっく!のSS【Starry Rays】の裏側のお話です。 (時系列的には未確認ライオットの審査結果が出たあたりです。) お手数をおかけいたしますが、【Starry Rays】からお読みくださいますようお願いしますm(__)m サプライズ好きで 可愛いものに目がなく クールで不器用なお姉さん "伊地知 星歌"のコソコソしてたお話。6,574文字pixiv小説作品 - 光は邪魔だねシリーズ
たぶんここが帰る場所なんだよね
イライザをだしたかったのでそんな志麻廣を書いてみました。志麻廣がイチャつくだけです。 いつも読んでいただいてる皆様ありがとうございます。 すきやブクマ励みになってます。 今作では一部のシーンでありろ(@dja____n)さんの下記のTwitterリンク先の絵を参考、オマージュさせていただきました。 どのシーンかよかったら探してみてください! ありろさんの絵最高なのでよかったら見てみてください! https://x.com/dja____n/status/1704818532952023531?t=ReN6TZHTuRs_jpSz7tBqOg&s=09 ※この文章をキャプションに載せることとオマージュについても一応ご本人にTwitterで聞いて許可をいただいております。 ありろさん本当にありがとうございます!9,768文字pixiv小説作品 石鹸玉草津の湯でもこの酔いは
「石鹸玉草津の湯でもこの酔いは」 作:舞一華さん https://twitter.com/maikka575 X上で『ぼっち・ざ・ろっく!』を題材にした素敵な句を投稿されている舞一華さんの作品を、たまに勝手にお借りして落書き的な文章を投げています。 今回は、少し長くなってしまったので、こちらでも公開することにしました。 いつも、温かく受け入れてくださる、舞一華さんに感謝です。 出来れば、舞一華さんがX上で公開されている句の解説も読んで頂けると、さらに楽しめるかと。586文字pixiv小説作品廣井きくり「『ライブに必ず持っていくもの?』」
元ネタはこちら。 https://www.diskgarage.com/digaonline/pleasure/185777 生形さん、ストイックだね。 いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪266文字pixiv小説作品廣井きくり・清水イライザ「「朝もやに~朝が目を覚ます頃~♪」」
えっ? 次月末なんですか?(2023年10月20日3時の予定) 焦らすなぁ……。 いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪223文字pixiv小説作品- ぼっち・ざ・しょーか
ギタギタ森のぼっちちゃん
アニメで承認欲求モンスターのシーンを見た時からずっとへばりついてた電波。 そんなわけでぼっちのイメージは承認欲求モンスター(BOCCHILLA)でお読みください。 あんま長くないです。スナック感覚でお楽しみください。 想起のきっかけは該当シーンでの虹夏ちゃんの「ぼっちちゃーん!」 ピンクで恐竜と言えばこれのイメージ。 オチは元の歌詞(?)に合わせたらああなった。 多分映画見たのとファミマとのコラボ商品見かけたが完成のきっかけ。 タグ編集もコメントもお気軽にどうぞ。806文字pixiv小説作品 廣井きくり「あーあー。マイクテストマイクテスト」
元ネタはあっちこっち。 しばらくは、 『あっちこっち×ぼっち・ざ・ろっく!』 をSSとして投稿します。 いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪156文字pixiv小説作品そしてクズが一匹生まれたって話
きくりが初ライブの時に緊張で酒に逃げたって一コマをでっかく広げてみました。 後半書いててめっちゃ楽しかった。 原作者の話だときくりの過去はもうプロット作ってるみたいなので、発表されたら気まずいなあと思いつつ。 でもまぁ二次創作ってそーゆーもんじゃん? な、ノリで。 個人的に志麻さんは生粋の苦労人だと思います。7,286文字pixiv小説作品岩下志麻・長谷川あくび・伊地知虹夏「「3バンド対決!!QUIZ『PVをメンバーに説明して、答えさせよ』」」
やってみたかった、ロックバンドのQUIZ。 今日はこれ一本で。 かなり書くのかかった。 いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪ 以下、バンドメンバーが問題から連想して答えていたPVです。 一問目。 https://youtu.be/041d2X_dZN8 二問目。 https://youtu.be/xMVTKOoy1uk 三問目。 https://youtu.be/LH-i8IvYIcg 四問目。 https://youtu.be/MO57js9z7VM 五問目。 https://youtu.be/6zKIYcH6N7g2,550文字pixiv小説作品- 『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
『最終回』後藤ひとり「この夢がいつか叶う時には僕の隣に君がいて」『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
かなり、ギリギリまで書いてました。 最後は後藤ひとりのモデル、後藤正文さんの交流関係の細美武士さんの楽曲を。 次回『《3ndシーズン》STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事』 は明日0時からスタートです。 初っ端から、飛ばします。 いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪3,168文字pixiv小説作品 - 『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
廣井きくり「イライザ、テレビ電話で話してて良かったよ」『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪487文字pixiv小説作品 清水イライザ「えー、ライブ中ですが」
https://youtu.be/jVms52OS-Hw (探したら、何故かあったので) 元ネタはあっちこっち。 いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪164文字pixiv小説作品- 『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
廣井きくり「おねーさんの知らないところで、ぼっちちゃんは成長してる」『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
このシリーズだと、初の百合なのかな? いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪1,120文字pixiv小説作品 - 『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
後藤ひとり「SICKHACKの皆さんはきっと、成長してるはずです」『STARRY×FOLTのトークな日常茶飯事(2ndシーズン)』
いつもブックマークや評価など本当に有り難う御座います♪520文字pixiv小説作品