2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

VII型との違いはね、あたしたちIX型はもっと大きくて遠くまで潜っていけるんだ!
相手が思ってもいないところに隠れて…魚雷でドーンってね!
……ハドソン湾のこと?あー、あれは映画だって!ほんとのあたしはほかのとこでピンピンしてたよ~

初期レアリティSSR
艦種潜水艦
陣営鉄血
イラストレーター近所黒モモ
CV七瀬彩夏

概要がどっからきたか、当てられるかな~?

かの大戦で数々の商船を撃破した通商破壊の名手・U-37。
遠洋ハンターと自称する彼女は出撃中、潜水艦らしく敵を辛抱強く待ち伏せることを得意とするが
その分母港ではじっとしていられないようだ。
(※公式Twitterの紹介文より引用)

第二次世界大戦でドイツが建造したUボートの1隻。
その戦績は全Uボート1162隻中6位と通商破壊の名手を名乗っているのは伊達じゃないことが分かる。
敵国であるイギリス・アメリカが作成した映画『49th Parallel』や『Action in the North Atlantic』に出演しており(使われているのは本物ではない)、敵国への影響も相当に強かったのだろう。

左右の髪を小さく纏めており、頭上には双葉のような髪が生えている。
衣装はU-47をヘソ出しにしたような感じ。全体的に赤と黒のカラーリングで構成されており、その風貌はまさに鉄血艦と言ったところ。
幼顔だが出るところはしっかり出ている。

性格は活発で退屈なことが嫌い。秘書艦に任命しても協力と称して仕事を他の艦に任せようとするなど事務仕事は合わないようだ。
生意気なようにも見えるが面倒見のいいタイプであり、指揮官のことは『頼りないけど自分が引っ張ってあげる』とリードしてくれる。

着せ替えは正月衣装『うたかた唄う華いろは』。
重桜から着物を借りて三味線を弾いている。髪を後ろにまとめ、前髪も二つ分け、頭の双葉も消えておりいつもと違う姿を見せてくれる。
衣装も胸元から肩にかけてが大きく露出しており、そこから見える谷間が妖艶な雰囲気を醸し出す。台詞によると着物がずり落ちてしまうらしい。

指揮官ってさあ、そんなに潜水艦の性能に興味あるの?ふーん…

  • 西進のトライデント

自身の潜航力が2(MAX20)アップ
自身が軽装甲の敵に与えるダメージが5.0%(MAX15.0%)アップ
自身の浮上時、特殊魚雷弾幕を展開する(威力はスキルレベルによる)

  • ウルフパック・U-37
自身の速力が3・装填が8.0%(MAX18.0%)アップ
出撃時、味方鉄血潜水艦の数だけ、自身の雷装・命中・回避が1.5%(MAX6.0%)アップする

鉄血潜水艦の中でトップの潜航力に加え、スキルでさらに伸びるため一部重桜艦すら上回るほど。
西進のトライデントは潜航力アップ・軽装甲へのダメージ増加・特殊弾幕スキル。
潜航力アップは言わずもがな、軽装甲は魚雷が通りにくいのでそれを軽減してくれる。
ウルフパック・U-37は通常のものに加えて速力と装填アップが追加。
装填と雷装上昇でDPSはかなり高いものとなっている。
支援範囲は上向きの三叉のような形。下方面はやや弱いがバランスはいいので旗艦にも適している。

Uボートメインのウルフパック艦隊ならば主力を張れるほどの強力さを持つ。
Uボートを強化するU-96U-101と組めばさらにエースとして磨きを上げることができるだろう。

新しい関連タグだよー!

アズールレーン Uボート(アズールレーン)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37259

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました