ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 鬼滅

    想い人

    本編ネタバレ注意。 勝手に思った最終回後の実弥の心情独白。 実弥から、玄弥と悲鳴嶼さんへ向けた想い。 書かないと言っておきながら、つい書いてしまった…。 内容だけ読むと腐要素は殆ど無いと思いますが、 自身がさねひめ好きなのでそういう気持ちが入ってると思いタグ付けしています。
  • とまり木

    とまり木《後編》三話

    風柱不死川実弥は任務の帰り道、不穏な気配を察知した相棒の爽藾に導かれ、林に囲まれた寺へと駆け付けた。 其処で目にしたものは、俄には信じ難い光景だった。 風柱実弥と孤児を育てながら寺で暮らす行冥、交わることのない筈だった二人の出会いから始まる物語。 ※2021年10月よりプライベッターにて連載していたイフの出会い。
    34,274文字pixiv小説作品
  • 魘される。

    初めての小説だし初めてのさねひめ。 お熱で頭が上手く回らない悲鳴嶼さんとそんな悲鳴嶼さんを見て上手に心配できない不死川さん。 いやー愛おしい。 体調不良ネタはわたしの性癖。 続けたら続くし続かなかったら終わります。
  • 私の家庭教師(さねひめにょた)

    プレゼントをあなたに

    行冥の高校卒業を機に入籍だけしていた実弥と行冥。 実弥が住んでいたアパートに引っ越していた行冥は、懐中電灯を探していると押入れからお菓子の箱を見つけるのだが…… ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 本編後日談です。 きっと結婚してからラブラブ絶頂のさねひめ♡
  • 覆水盆に返らず、 然れどもその裡を満たす。

    普段はひめさねを書いていますが、さねひめも好きです。いつかはさねひめも書いてみたいですが、どちらともとれる作品を書いてみました。 柱稽古あたりの二人です。 不死川視点。
  • 今日も世界はあたたかい

    疲れてる悲鳴嶼さんと、海のように深い深い愛情の不死川さんのお話です。長期のお休みの後はきっと忙しいだろうというところで。付き合ってあまり時間がたってなくて、うまく甘えられない。。。というところが書きたかったのですが、なかなか難しいですね。ポエムですみません。 さねひめなんですが、ひめさねかもしれない感じです。 読みにくいかと思いますが、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。
  • 春に沈む

    春を嫌う悲鳴嶼さんのお話。 二人はくっついていません。 鍛冶の里で二人で温泉に入ったり、悲鳴嶼さんが実弥をおんぶしたり、悲鳴嶼さんがいつもの武器じゃない武器を使います。 色々時期は捏造してます。ご了承ください。 表紙は描きました
    10,703文字pixiv小説作品
  • 【岩】生まれ変わっても見守りたい【風】

    それでもスレは平和である

    「前世の記憶があるモブ隊士たちによる転生した推し二人を見守る会」シリーズの番外編です。時期としては11話と12話の間。こんなタイトルですがちゃんねるとかスレは出ません。岩柱さんの誕生月なのでお祝いの気持ちを込めて。 付き合うことになって最初の数ヶ月のお話です。オムニバス形式で二人の視点の短いお話が交互に続きます。各話は独立しているのでどのページから読んでも大丈夫です。設定は繋がっています。基本はハッピーセット。 シリーズ本編を読み終えてからのほうが解りやすいですが、これ単品でも読めると思います。 とりあえず現代に転生した二人の気持ちが通じ合ったところから話が始まるよ、とだけおさえていれば大丈夫な筈です。 ↓注意しておくのは↓ ・原作最終話までのネタバレ・小説版・コミック・公式ファンブックの内容を含む ・原作軸から派生した捏造の呼吸 ・息をするようにモブが出る(二人の家族とか友人とか) ・二人の名前がお互いにひらがな呼び ・あなた達大概にせえよ 以上、よろしければどうぞ。 前作までに色々な反応ありがとうございます。ぴくしぶしかやってないのに未だに機能が使いこなせていなくて四苦八苦しております。いいねボタンの押し方を最近知りました。こんなん押すしかない。あとスタンプとかメッセージが送られていても気付くのが遅くてすみません、でもすっごい嬉しいです! ついったとかやってないので実質これが私の活力ですむしゃむしゃ。 フォロー等もありがとうございます。フィードっていうものも最近知ったのですがこれオンになってたら鬱陶しいですよね? オフにするべき? コミュ症の弊害がこんなところに…! ひめさね描(書)きのかたにもブクマとかしていただいてて、恥ずかしさで埋まりたくなります…キャー! ありがとうございます。好きです(どさくさに紛れて告白)。 小説かぜのみちしるべ読みました~。話の内容よりも何よりもモブが登場すると真っ先に反応してしまう自分にもうビョーキだなと思いました。新しいモブの人はいつか別の番外編で書いてみたいです。 ↓小説の感想的な何か(ネタバレ注意)↓ 兄弟子は岩柱のあの話をどうやって知ったんでしょうか。隊士間で鉄板の話だとしたらしのぶさんが知らないはずないし…となると岩柱本人かその周りの人達から直接聞くしかないわけで。個人的にお話してたりしたら面白そう。まあしのぶさんが入隊したばかりでその話を知る前だったっていう可能性もありますけれど。 それであれでしょ、柱になった風のひとが岩柱のことを最初聞いてた話のイメージで見てて、あれ? 思ったのと何か違うな? てなったりしてちょっと興味が湧いたから観察してたら段々と云々かんぬんていう流れになるんでしょ知ってる。私の目には分厚い岩風フィルターが標準装備されています。 真面目に語るなら(いえずっと真面目ですけども)兄弟子の言葉は風のひとの人生後半に多大な影響を与えていて、彼の人間らしい生活って兄弟子の言葉を忠実に守っているからなんですよね。原動力の基本は全部大事な人達に願われたから。だからと言ってそれが義務みたいにならないのが風のひとの心の強さなんだと思います。原作読んでても思いましたけど、あ、ここから204話(コミック未収録)のネタバレ入ります、最終決戦後、あの笑顔に至るまでにどれだけの思いがあったのかって考えるともうね、もう…言葉にならない。ほんと強い。 ちなみに上弦の壱戦で私が一番好きな風柱さんのシーンは柱合会議の回想を挟んだ前後のやり取りです。生きてほしいという兄弟子の願いを弟の武器で守る。なんて熱い展開なんだ! …あれっ、小説関係なくなった?
    16,973文字pixiv小説作品
  • ほら、手を伸ばせば

    お久しぶりです。 シリーズものは少しお休みして、書きたかったお話を書いています。後半さねひめです。 もう新シリーズが終わろうかとしていますが、全シリーズの兄妹が大好きです。妓夫太郎はきっと賢かったに違いないという妄想からお話ができました。幸せになってもらいたいです。 悲鳴嶼さんの素敵な作品を読ませていただく度にキュンとしております。ありがとうございます。 なかなか読みにくい文章から上達しておりませんが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
  • 鬼滅の刃

    役に立ちたい

    現パロのさねひめです。口調とか色々と捏造も多いに含んでいます。今回は実弥視点で進みます。比較的短めなので暇つぶしにどうぞ。 誤字脱字ありましたらすみません、読んでからの苦情は聞きません。
    11,676文字pixiv小説作品
  • 家族計画 / 鬼滅

    兄ちゃんの家族計画3

    今回はげんひめ強めです。玄弥と悲鳴嶼さんがデートします。また少しうずひめっぽいような感じもしていますが大筋ではさねひめであるのは変わりません。また悲鳴嶼さんの過去を少し知ることになる感じです。視点が今までは玄弥視点でしたが今回は実弥視点になったりします。
    15,188文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

さねひめ
0
編集履歴
さねひめ
0
編集履歴