概要
炭酸水に各種の香草類や柑橘類の果皮のエキス、及び糖分を加えて調製した清涼飲料水(炭酸飲料)である。キニーネ(キナの樹皮に含まれるアルカロイド)を含むものはブラックライトを当てると発光する(メイン画像)。
熱帯地方の英国植民地でマラリア防止のために飲まれるようになったのが始まり。この当時のレシピにはキニーネが含まれ、独特の苦みがでるため人気があった。
蒸留酒にはよく合うとされておりカクテルなどによく使われる。
そのため専ら酒の割り材として扱われることがほとんどだが、ほのかな甘味と苦味が感じられるため、冷やしてそのまま飲んでもおいしい。
蒸留酒ベースのカクテル
ウォッカ・トニック
テコニック
ラム・トニック
リキュールベースのカクテル
スプモーニ
シャルトリューズ・トニック
コアントロー・トニック
ノンアルコール飲料
エスプレッソ・トニック