ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

ドラマ『イカゲーム』に登場するキャラクター。今作におけるマスコット的存在で、フィギュアなどのグッズも発売されている。

シーズン1では単にスタッフやピンクソルジャー、マスク等決まった名前はなかったが、シーズン2からはピンクガードが公式名称となった。


その名の通りピンク色の防護服のようなスーツを身にまとい、丸、三角、四角の図形が入った黒い仮面で顔を隠している。

役回りは仮面の図形によって決まっており、四角は各スタッフの管理やプレイヤーの行動を24時間警備室から監視している管理職だが、一部ゲームに運営スタッフとして参加することもあるほかゲームを観戦するVIPへの応対も担当している。丸と三角は四角に許可なく話しかけてはならない。

三角は兵士・警備員で基本的にゲームの運営スタッフは彼らが担当する。拳銃サブマシンガンで武装しており、脱落者を射殺する。ただし戦闘は不得意の様で、一部には元軍人などエキスパートもいるが、ほとんどは年端もいかない素人の青年で構成されている。シーズン2では銃を奪い取ったギフン達数名に手こずり、かなりの数の兵士たちが返り討ちに遭って倒される醜態をさらした。

丸は一番下の作業員で、ゲームの準備、プレイヤー管理・運営の雑務を行う。武装もナイフ一本と軽装備であり、銃などを持った相手や腕っぷしの強い相手に襲われた場合、簡単に倒されてしまう。


「共同区域での仮面強制着用・勤務中は仮面を外す事は禁止」「他のスタッフやプレイヤーとの会話は禁止」「勤務以外での外出禁止」の厳しい規律が徹底されており、顔バレしたら仲間から容赦なく射殺される。さらには階級によって待遇もかなり異なり、丸の部屋はベッドと洗面台しかなく食事もわずかしか与えられない。三角の部屋はシャワールームがあり、部屋も少し広い。

The new SportageのコラボCMによると、監視係や食事係などを除けば定時は18時でゲームが行われる島の中でのドライブなど自由行動がある程度認められるケースもある模様。ただし時間制限ありの交代制の為、順番待ちが必要。

関連記事

親記事

イカゲーム いかげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました