天城燐音
あまぎりんね
まだまだ俺っちもギャンブルの神さまから見放されてねェな!
趣味も人生もギャンブルのように生きるアイドル。椎名ニキとは元コンビ。 明るく気前が良い性格だが、浪費家で横暴なところがある。天城一彩の兄。運がツイているかどうかを試すことも。 遊ぶようにやんちゃな歌声で、パフォーマンスは力強く豪快。『COSMIC PRODUCTION』の『Crazy:B』に所属し、リーダーを務めている。
(公式サイトより)
新章「!!」からの新キャラクター。2019年11月9日に発表され、2020年3月15日に実装となった。
過激なギャンブラー
一人称は「俺っち」、「きゃはは☆」と笑う。他のアイドルのことはあだ名やちゃん付けで呼ぶことが多い。
コズプロの「問題児」から結成した「Crazy:B」のリーダーだけあって、ユニットのクレイジー要素とその他問題児要素の大半がこの人由来。
何時も自身の運(というよりは勘と読み)を試していて、その日の昼食など細かなこともコイントスで決める。アイドルの成り行きも運に任せていると語っているが、「Trickstar」との対決はメリットにならないと見越して(自身が招集をかけてもユニットメンバーが集まらなかったのも一因ではあるが)挑む手前に引き下がるなど、ただ考えなしで財と時間を投じるわけでもなく、勝算を見極めて博打をしている。本人曰く、「流れを読んで適切に賭けるのがギャンブルの常套戦術」。
言動は軽薄で放埓、アイドルらしからぬ下品な言葉で対戦相手を挑発したり、過激なスピーチで観客を煽ったりなど、同ユニットのHiMERUの言うように「敵を作るタイプ」の人間。しかし切れ者の零でさえも「なかなかのやり手」だと言い、ふざけた言動とは裏腹に抜け目がない人物である。
実際、メインストーリー第一部以降はCrazy:Bをアイドルとして生き残らせるため、あえて露悪的にふるまいユニットメンバーの思考を促させる場面も見られる(「スカウト!ハニービー」「陽炎◆夏の名残とホットリミット」など)。
自分はアイドルとは思えない言動や行動を繰り返している一方で"アイドル"への愛は強く、アイドルの在り方に対する思想が強いが故の行動でもある。基本的にその行動は思考停止をしないように思考を促す過激派の活動家のようなもの。
不平等な仕組みを壊したがろうとする節があり、SS(メインストーリー第二部)でも指令を守りつつも運営の思惑を裏切る、投票システムに異議を唱えて場を荒らし仕組みを壊すなど、アイドルの上層部だけが得をする仕組みや、全員にチャンスを与えられない仕組みが気に入らなかったらしく場を乱した(SSでは結果的にそれが"神父"の追放に繋がった)。その気に入らない仕組みを片っ端から壊そうとする迷惑な行動は、様々なキャラから「テロリスト」と評されるが、見方を変えればTrickstarの行動と重なる部分が多くある。
金遣いが荒いらしく、燐音にカモられた被害者からその実態が語られた、
「普段の燐音くんってほんっとうに酷いすよ!この前も『パチンコで有金全部すったから金貸せ』とか、『倍にして返してやる』だとか言って来たんすけど、万が一渡したら絶対秒で全額消えるのに決まってるす!」
(上記と同公式サイトより)
ユニットメンバーからは、邪険にされがちだが、その戦略眼や思想は一目置かれている。
身体能力も高く、「暴漢15人までなら相手できる」と豪語する一彩の蹴りをあっさりとかわしてみせた。
常に運命の相手を求めており、結婚を「何度も繰り返せない至高のギャンブル」と称している。個人ストーリーでは話が合うからと初対面の主人公にプロポーズした(もちろん後で断られた)。
プレイアブルキャラクターの中では最年長で成人済み。酒を飲んで泥酔している話もある。
寮での同室は奏汰と日和。自由人ぞろいの部屋だが意外とうまく回っているようだ。
オフの時はアイドルの時と違い、バンダナを付けている。
↓以降の記事にはメインストーリー第一部のネタバレを含みます↓
故郷における君主の長男として生まれ、その後継者の資格を有し、そうあるべく教育を施された。
幼少の頃はまだ前述の軽薄な言葉遣いではなく、一人称は「俺」だった。今よりも幾分落ち着いた雰囲気で、会話も知性が溢れる優等生タイプの男の子だった。故郷の民が望む役回りを演じ「正しさ」に囚われていた。
君主へ絶対服従し自ら考えることを放棄した故郷の民を憂いており、それが気に食わないが故に数年前に君主の後継者としての責務を投げ出し、故郷を後にした。
しかし故郷の影響は根強く、外界に出てからも燐音本人が「正しさ」のありかたに縛られていたこともメインストーリーなどで指摘されている。
一彩のことは弟として大切に思っており、故郷を出奔した理由の一端は、故郷にとどまっては自分の補佐として将来もなにもかも「正しい」方向にもっていかれるであろう一彩を憂いてのものであった。(実際に一彩は君主の為なら死ななければならないと本気で思っていた。)
現在は故郷にいた頃とは違い、口が悪い破天荒なギャンブラーになったかのように見えるが、レッスンには割と真面目に取り組んだり、対戦アイドルについて調べていたり、年下を気にかけたり、結婚前のキスは駄目だと口走ったりするなど真面目な気質が見え隠れしている。
故郷出奔後は、独り暮らしをしていた中学生のニキに行き倒れかかっているところを救われ、一緒に暮らすことになる。
ニキに対して「アイドルになりたい」と語り、二人でアイドルになる方法や伝手を使い、コズプロに所属(当時は清純派アイドルだったらしい)。Trickstarが優勝した年の『SS』でコズプロ上層部が凋落した煽りをくらい仕事が激減し、メインストーリー第一部へ繋がる。
拾ってくれた時の恩を返すため、ニキを「お腹いっぱい」にしてあげるべく試行錯誤している。
ちなみに幼少期・青年期のボイス及び2Dモデルが実装されている貴重なキャラ。幼少期のボイスはなんと田村睦心。青年時はいつもよりキリっとした声を聴くことができる。
それぞれ幼少期の一彩、中学生のニキとともにホーム画面に設定すると特殊な会話をしてくれるため当時の空気感を知ることが可能。
(幼少期の姿)
天城一彩:「ちいさな一彩、かわいい弟」。大切に思っているがなかなか素直には表せず、とあるストーリーでは酒に酔ったふりをして何とか一彩に打ち明けた。詳しい関係については→天城兄弟(あんスタ)
椎名ニキ:出奔して行き倒れていたところを拾われ料理をふるまってもらった。それ以来ニキに恩を返したいと思っており、自己肯定感が低いニキに「普通に生きていていい」と思ってもらえるよう、あれやこれやと取り組んでいる。アイドルに誘ったのもその一環。が、ギャンブルなどで振り回しているのは事実。
HiMERU:「メルメル」「HiMERUっち」と呼び分けていて、HiMERUの秘密について知っているような描写がある。ユニットではダブルセンター。
桜河こはく:こはくちゃんと呼び、からかったりかわいがったりしている。お互い幼少期座敷牢に入っていた時期がある(燐音は折檻として、こはくは恒常的に暮らしていたという違いがあるが)。SSでは桜河家を守るため、密に一策を講じる。
葵ひなた:2winkの境遇に思う所があるらしく気にかけている。ゆうたと違いひなたは割と懐いている。
葵ゆうた:あそび部のメンバー。警戒反発されている。しかし、ゆうたの変化のきっかけを作り、「召しませ/ナイトクラブ」の一件以降は浅からぬ縁がある。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るニキが燐音を探す話。
イベストにより、メインスト後も燐音が故郷に行くことはないとわかってるのですが、もし燐音がちょっとの間、姿を消していたら…?という設定で書きました。メインスト6章が公開される前なので、ねつ造たっぷりでお届けできるぞ!という期間だと思い、急いで仕上げました(笑)5,683文字pixiv小説作品- コーヒー・マリアージュ
bee in one's bonnet
『シナモン』で働く女の子のお話。 あの男が来店します。 ※ニキ×女主人公(ネームレス) ※Notあんず ※捏造要素あり4,762文字pixiv小説作品 〇〇にしたいアイドルランキング上位
“良い父親”っぽい二人が自身の想いについて考える話。気づいた一人と逃げた一人。 父の日は第二のバレンタインだと思い込み書きました。 最近、イベント☆5カードの皆さんがヘアアレンジをしまくっていることにワクワクとドキドキが止まりません!私の推したちにも是非ヘアアレンジをしてほしいです。特に椎名ニキさん。ポニーテール待ってます。ただし!イベントカードでお願いいたします…… 〈以下ネタバレ注意〉 ↓ ↓ ↓ 終盤、想いを伝えるシーンで椎名ニキがキレるのか、泣くのか、諭すのかで本当に悩みました。最初はスパダリっぽく諭す形にしようと思い終盤だけ書いたんですけど、その後中盤を書く中でキレさせたくなり、となると諭す形は少し合わなくなってちょっと変形させたら泣いてました。どうしてこうなった……結局は父の日要素を守るため“THE スパダリ~ 怒りを添えて~”という形になりました。他バージョンはいつか誕生するであろう新作小説の糧にしておきます。13,417文字pixiv小説作品- 名前変換
あげた悲鳴を恋と呼ぶ
・夢小説 ・ニキくんが出てくる ・突然始まり突然終わる ・not転校生 ・単語変換機能有 デフォ名はみょうじなまえ ・誰だお前 ・読むときは自己責任で 天城燐音誕生日おめでとう、メインストーリーをやっと読み終えて好きになった記念。 天城燐音、アイスコーヒーのことをアイコと言え。3,964文字pixiv小説作品 鼻歌交じりのRe.Start
天城燐音の専用衣装第2弾に関わることになった椎名ニキと、お披露目ライブの様子の記録。そして掠めるある思い出。 燐音くんのフィーチャー2ネタです!!!でもソロライブしてないし、色々こじつけまくってます! いや来ちゃったよフィーチャー2。どうしても引きたいので祈願代わりに昔作っていた小説を超特急で仕上げました。もう私の「好き」が詰まった衣装で運営様には感謝しかないです……ガチャ期間を除けば! 皆さん大勝利しましょう!そして祝杯を上げましょう!エモーション楽しみです!!!11,111文字pixiv小説作品お兄ちゃんに
作者が書いてみたくて書いた話なので、ご容赦ください。 薫くん(末っ子属性だと勝手に思ってる)とお兄ちゃんな燐音くんを会話させてみたかっただけ。 アンデにも困ったお兄ちゃんいるもんな。 困ったお兄ちゃん同士の邂逅も気になる。 薫くんて、世話好きお兄さんキャラとかに甘やかされてると勝手に思ってるんですが。 零くんにライブで「曲追加できない?」っておねだりするし、ブライダルでせないずに髪といてもらってるし、泣きべそしてたら3Aでゲームセンター遊びに行くし、しののんに手をぎゅってしてもらってたりするし… 弟、末っ子属性なのかなぁって みんなによしよしされてる薫くんが、とても可愛いです。 でも、頑張って後輩を、よしよししようとする薫くんも微笑ましい。 (個人的な感想です) 大した話ではないですが、自衛をお願いします。苦情は受けられません。1,888文字pixiv小説作品- 許されるなら抱きしめてみたいのに/燐藍
ラヴミードゥ [5] -番外編-
お付き合いをはじめて最初の燐音誕生日のお話 いちゃいちゃしているだけ 「ラヴミードゥ」の完結後のふたりです。 >>シリーズ:https://www.pixiv.net/novel/series/993826511,532文字pixiv小説作品 - 燐藍同棲シリーズ
[燐藍] mellow,
1/26ブリデにて再録+書き下ろし本を発行します。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23793428 ※リンク先R18 同棲if 2人のオフが久々に重なった、特に何の変哲もないある日の燐藍 いつになるかわかりませんが加筆修正、後半にR18パート加筆して本を発行したいと思っています16,527文字pixiv小説作品 - あんスタ虫歯ネタ
許されないなら額に口付けを
燐音が酷い虫歯の治療中に、メルメルに泣きつく話。 ☆燐音が虫歯、銀歯だらけ ☆燐音が幼児退行っぽくなる ☆燐音が大泣きする ☆メルメルがサディスト ☆ご都合医療 嬉しい感想あれば♡→https://wavebox.me/wave/c9wfrt64uc5jvcl1/6,109文字pixiv小説作品 [通販予約初めました]ヒーローとヴィランの365日
5月5日 スパコミ ブリデ2024にて出品した 本の通販予約初めました。 千燐ですがカップリング要素が少ないです。逆でも読めるかと思います。守沢千秋と天城燐音の関係性のifのお話となっております! 小説/A6/52P/上編 400円+送料込み booth→https://rinnesaki.booth.pm/items/5722572 下編は通販か次回のブリデに出す予定です。3,481文字pixiv小説作品Yellow Wolf
ピアノが弾けない晃牙が、燐音にピアノを教えてもらう話です。やっとオフィスピアノネタを使った話が書けました。零晃前提な燐晃ですのでご注意ください。 タイトルはコー○ドプレイのYellowから引用したものです(ピアノロックの代表的なバンドのため)が、曲と話の内容とは関係ありません。 話の中でDAWソフトがどうのこうのなどと専門的なことを言ってますが、私自身は音楽やってませんので、適当です。とんちんかんでも、そういう設定なんだなと思ってください😉 画像はphotoACより。3,909文字pixiv小説作品後悔は必ず後でするから「後悔」
先に悔やめるなら失敗なんかしないので。 親愛なる友人よりリクエスト。 「歯の痛いお兄ちゃん」。 なにぶん、門外漢なので歯が痛い要素はちょっと薄めかもしれない。 そこまで描写は無いけど微、燐ひめ。イマジナリー茨。 みんな、歯磨きはちゃんとしましょう。3,157文字pixiv小説作品