ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
星杯の神子イヴ
10
星杯の神子イヴとは遊戯王OCGに登場するシンクロのチューナーモンスターである。

概要

遊戯王OCGに登場する水属性魔法使い族シンクロチューナーモンスター

星杯を戴く巫女が成長した姿の1つと思われる。特徴として星杯から生まれた守護竜ユスティア」の意匠を持つ。


カードテキスト

シンクロ・チューナー・効果モンスター(禁止カード、2024年1月1日から制限カード)

星5/水属性/魔法使い族/攻1800/守2100

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「星杯」通常モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。

(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「星杯の神子イヴ」以外の「星杯」モンスター1体を選んで特殊召喚する。


解説

このカードの独自の能力として自分の場の「星杯」と名の付く通常モンスター1体にチューナーの特性を与えることができるため、実質的に「チューナー無しでシンクロ召喚できる」事にある。

効果の概要は、発動条件に応じて「星遺物」と名の付くカードのサーチまたは「星杯」と名の付くモンスターのリクルートあるいは蘇生を行う事が出来る。


サーチ効果が強すぎるため、以前から禁止にしろという声があったが、11期に入ると本当に禁止になってしまった。


関連イラスト

センシティブな作品

関連タグ

遊戯王OCG 星杯 シンクロモンスター チューナーモンスター

星杯を戴く巫女 星杯神楽イヴ 星杯の神子イヴ 星鍵士リイヴ

涅槃の超魔導剣士

概要

遊戯王OCGに登場する水属性魔法使い族シンクロチューナーモンスター

星杯を戴く巫女が成長した姿の1つと思われる。特徴として星杯から生まれた守護竜ユスティア」の意匠を持つ。


カードテキスト

シンクロ・チューナー・効果モンスター(禁止カード、2024年1月1日から制限カード)

星5/水属性/魔法使い族/攻1800/守2100

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「星杯」通常モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。

(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「星杯の神子イヴ」以外の「星杯」モンスター1体を選んで特殊召喚する。


解説

このカードの独自の能力として自分の場の「星杯」と名の付く通常モンスター1体にチューナーの特性を与えることができるため、実質的に「チューナー無しでシンクロ召喚できる」事にある。

効果の概要は、発動条件に応じて「星遺物」と名の付くカードのサーチまたは「星杯」と名の付くモンスターのリクルートあるいは蘇生を行う事が出来る。


サーチ効果が強すぎるため、以前から禁止にしろという声があったが、11期に入ると本当に禁止になってしまった。


関連イラスト

センシティブな作品

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 星遺物全員集合デッキの作り方

    遊戯王の星遺物ストーリーにおける主人公一行の最終形態を並べるデッキの紹介、解説です。 私がプレイしているのがマスターデュエルなので、そちらのレギュレーションに合わせています。 リースはおりませぬ、ありゃ敵じゃ。 と言うよりリースの最終形態ってどれですかね? 一応イドリースってことになるんでしょうか?そうであればアストラム+アルマドゥーク展開で呼び出すのは不可能ではないです。 ただ他の4人と違って素引きorサーチカード前提になるのが辛いですね。 いつか機会があればそちらに対応したバージョンも作ってみたいです。 あと「このカード、このテーマ使えるよ!」って思いついた人は是非コメント欄で教えてください。
  • 星明かりの勇者が最期に見たもの

    天空から落ちながら、アウラムは世界を見た。 それはとても、とても美しい世界だった。 ———————————————— アウラムが創星改帰をしてから消失するまでの短い時間に、こんなことがあったら素敵だな……というお話。 (アウラムとイヴが想いを通わせています) MDソロモードでストーリーの詳細が描写される中、妄想を出すなら完走前の今しかないと思った。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー