カードとしての能力
格調の超人 |
UC 自然文明 コスト4 |
クリーチャー:ジャイアント/エイリアン 3000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 |
概要
DMR-06「エピソード2 ビクトリー・ラッシュ」にて登場したクリーチャー。
相手とガチンコジャッジして、自分が勝ったら、相手のクリーチャーを1体マナ送りにさせる能力を持つ。
ガチンコ・ジャッジ能力は不安定ではあるが、コスト・種族・効果を考えると非常に強力。
但し、除去目的で使う場合、確実にマナ送りが出来るカード、例えばリーフストーム・トラップ等が存在しているので、種族がジャイアントである点に注目して、種族デッキで活躍させると良いだろう。
特に種族が、重いカードが目立っているジャイアントであることが幸いし、ガチンコ・ジャッジに勝てやすいという利点がある。コスト軽減をしてくれる西南の超人や、ジャイアントが中心のデッキでは定番の剛撃戦攻ドルゲーザが存在しているため、それらを使ったデッキに入れておけば、進化元兼シンパンシー元として使える除去札になれる。