現れなさい、CNo.103!時をも凍らす無限の力が、今、蘇る。神葬零嬢ラグナ・インフィニティ!
概要
OCG第8期第8弾「PRIMAL ORIGIN」で登場したランク5・水属性・天使族の効果エクシーズモンスター。攻撃力2800・守備力1400。「No.103神葬零嬢ラグナ・ゼロ」がRUMの力でカオスエクシーズチェンジし、進化した真の姿。
全体的に暗い配色。紫と黒の足を隠すほど裾の長いドレスを身に纏い、中央には赤紫色のコアがある。腰には黒い翼が生えており、頭部は鋭角的になっている。武器は身の丈ほどもある大鎌。
アニメでの活躍
バリアン七皇の一人であり神代璃緒の真の姿であるメラグが使用するオーバーハンドレッドナンバーズに属するモンスターであり、切り札。
武田鉄男とのデュエルで初登場しフィニッシャーとなった。このデュエルの内容はカットされたため、効果などは不明だった。
本性を現したベクターとのドルベとタッグを組んでのデュエルでも召還された。真実を知り激昂したメラグはコンボで1ターンキルを狙うがベクターが「ダメージ・ポット」を発動させたため倒しきれず、回復されてしまった。
自身を守り身代わりとなって倒れたドルベの思いを託しての猛攻でトドメを刺そうとするが、永続魔法カード「ドン・サウザンドの玉座」の効果でバトルを強制終了されてしまった。
そのまま「ドン・サウザンドの玉座」の効果で「CNo.43魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター」を召還され、攻撃力18600となったマリオネッターの攻撃を受け破壊、メラグも散っていった。
その後、このカードはベクターによって回収され、ナッシュとの決戦で召還。皮肉な事にメラグが守ろうとした兄の敵として立ちはだかる事になってしまう。最終的に「RUM-千死蛮巧」の効果でレベル6のモンスターとして扱われ、「CNo.5亡朧龍カオス・キマイラ・ドラゴン」召還のための素材となった。
カード説明
攻撃力が変化した相手モンスターを除外し、変化した攻撃力の差分ダメージを与える効果を持つ。また、一定条件で蘇生する事も可能。
第1の効果は進化前と比べてドロー効果がバーンダメージ効果へと変更された以外は一緒。効果を使うのなら、相手の動きを待つだけでなく自分から積極的に相手モンスターの攻撃力を変動させていく事が必要である。除外効果は相手の墓地利用を阻害出来、自軍の攻めをサポートしてくれる。しかし、これだけなら進化前で済ませられる。バーンダメージ効果は元々の攻撃力の差分がダメージになるため、ダメージ量が安定しない。また、同じような召還方法でより確実にアドバンテージを稼げる「CNo.101S・H・DarkKnight」が居るのがツラい。
第2の効果は墓地にラグナ・ゼロがあると蘇生する効果。エクシーズモンスターは蘇生しても素材までは復活しないため、蘇生後は効果も使えず復活も出来ない。これも回復効果付で復活出来、素材なしでも効果が使えるDarkKnightが役目を奪っていく。使う際はおまけ程度に考えておこう。
テキスト
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/天使族/攻2800/守1400
レベル5モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
また、エクシーズ素材を持つこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。
関連タグ
カード カードゲーム モンスター 遊戯王 遊戯王ZEXAL 遊戯王ZEXALⅡ エクシーズモンスター 効果モンスター ナンバーズ(遊戯王) 天使族 遊戯王OCGの種族一覧 遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧 カオス 闇 闇堕ち お嬢様 姫 箱入り娘