ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セーラールナの編集履歴

2015-04-08 07:08:52 バージョン

セーラールナ

せーらーるな

武内直子の漫画『美少女戦士セーラームーン』を原作とする実写ドラマ版「美少女戦士セーラームーン」のオリジナルキャラクター。

演:小池里奈

概要

実写ドラマ版「美少女戦士セーラームーン」のオリジナルキャラクターなセーラー戦士だが、キャラクターデザインと「お菓子が大好き」という設定は原作者である武内直子自らによるものである。


セーラームーンこと月野うさぎパートナーある黒猫ぬいぐるみルナの人間態。

実写版はセーラー戦士の衣装や設定が原作寄りではあるが、オリジナル要素も多々あり、ルナの原作設定もオミットされているようで、人間態そもそもの設定が異なっている。(上述してあるように、黒猫形態も喋る黒猫のぬいぐるみに変更されている)

原作本来のルナの人間態については人間ルナを参照。


キャラクター像

物語後半で、幻の銀水晶の力を浴びたことで幼い少女の姿に変身出来るようになったルナが「ルナ・プリズム・パワー・メイクアップ!」の掛け声で変身した姿。(ただし、「クシャミをすると元の姿に戻ってしまう」という弱点を持つ。)

色の基調は原作の人間態と同じ黄色。衣装の随所にアクセサリー猫耳といった元の姿を思わせる小物が付いている。

名乗り文句は「愛と小さき者達のセーラー服美少女戦士、セーラールナ!」

一応、セーラー戦士にカウントされるが、(メタ発言をすると、役者の体型の問題からスタントマンが存在しないので)他のセーラー戦士と異なり、側転や宙返りなどが出来ないため、妖魔や四天王と対峙するも、専ら、逃げ回ることが殆ど。アイテム必殺技もあるが、威力も弱いため、コミカル要因と化している。


変身アイテム、技

変身携帯ルナティアL

携帯電話型の固有の変身アイテム。他の5人が持つ『変身携帯テレティアS』(変装&通信用アイテム)と同型の携帯で色はピンクを基調としている。

ムーンライトスティック

セーラームーンと同じスティック。ハリセンにも変化出来る。

ルーナ・シュクル・キャンディ!

ムーンライトスティックから放たれる(一応)必殺技。キャンディなどのお菓子が大量に飛んでくる技なので、威力はとても弱い。


関連タグ

美少女戦士セーラームーン 実写

ルナ 人間ルナ

オリジナルキャラクター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました