乙女座
おとめざ
黄道十二宮の一つで、8/23〜9/22までに生まれた人がこの星座に該当する。
本来的には春の星座であり、そのモデルは豊穣の女神デルメルとされるのが一般的。
概要
春の夜空に輝く星座のひとつ。
「背中に翼が生えた女神」をモチーフとし、その原形をギリシャ神話のデメテル・ペルセポネ・アストレアのいずれかとし、右手に麦の穂を持つとされることからデメテルとする説が有力とされる。
ただし、その名称を『乙女』とするため、正義の女神・アストレアの逸話にデルメルの逸話が混同されたという説も存在する。またギリシャ神話の女神の多くが、この星座にまつわるエピソードを抱えている。