ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

まりもの編集履歴

2015-08-22 07:51:22 バージョン

まりも

まりも

緑藻の一種

まりも(マリモ毬藻)とは、シオグサ科の緑の一種。

淡水に見られ、糸状の体が集まり形になる。

北海道阿寒湖のマリモは特別天然記念物とされている。


特急まりも

そのまりもを列車名の由来にしたJR北海道の特急列車。最近では2001年から2008年まで定期列車として運行。運行区間は特急おおぞらと同じだが夜行列車だった。183系気動車14系客車が組み込まれていた。

廃止直前の停車駅:札幌駅-新札幌駅-南千歳駅-追分駅-新得駅-帯広駅-池田駅-浦幌駅-音別駅-白糠駅-釧路駅


関連タグ

マリモ 毬藻

   

北海道 阿寒湖 瓶詰め

まりもっこり 神宮司まりも

毬音リモ ロロノア・ゾロ

まりもの花 板東まりも

寝台特急 寝台急行 夜行列車

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました