概要
日本の東北地方の方言であり、俗に言う奥羽弁やズーズー弁とも呼ばれている。
発音は朝鮮語やフランス語に似ているとも言われ、敬語の乏しさや曖昧母音の多さから英語に似ている事も。
又、英語やフランス語と同様に子音が中心になる。
特徴としては鼻濁音や曖昧母音が多い事が挙げられる。
西日本(特に近畿)の人間が、鼻濁音や曖昧母音が苦手な影響からか理解できない一方、関西弁話者に比べて英語の取得が早い傾向にある。
主な使用地域
東北地方
- 宮城県(概ね仙台弁)
- 福島県(浜通り/中通り/会津で違う)
- 山形県(庄内と内陸は別)
- 秋田県(詳細)
- 岩手県(三陸と盛岡で違う。北部の「(漢数字)戸」が付く辺りは南部弁)
- 青森県(東の南部弁と西の津軽弁で異なる)
準東北弁使用地域
関連タグ
北海道弁 江戸弁(江戸言葉) チバラギ 横浜弁 尾張弁 関西弁 広島弁 土佐弁 九州弁