ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

植民地の編集履歴

2016-09-06 22:37:12 バージョン

植民地

しょくみんち

海外領土の支配形態の一種。コロニー。

概要

本国から植民者が移住し、本国の意向に従う統治機関により統治される地域である。本国とは異なる法律により支配され、半ば独立した「」として扱われ、限定された自治が認められる。


一般的に、原住民は本国からの移住者よりも下の地位として扱われるのが特徴であるが、同化主義の理念が強い日本やフランスなどの植民地統治国では、植民地原住民にも本国出身者と同等の地位を認めた例もある。


古代ギリシャ時代から存在するが、一般的に植民地と言う時は、大航海時代から帝国主義時代以降のものを指す。


広義では君主の私有地(ベルギー王室の私物であったコンゴなど)や、本国政府が直接支配する海外領土も含まれる。現在の日本など客観的に見て植民地と言い難い地域であっても、一部の住民が中央政府の統治方針に不満を持った場合、領有国(および領有国を影響下に置いている国家)を攻撃するための政治的スローガンとして使われることもある(「沖縄は日本の植民地」と言ったり、「日本はアメリカの植民地」と表現したりする場合がこれに当たる)。


狭義においては、支配した地域の民族奴隷化愚民化して、人身売買を行ったり労働力として強制するなどといった隷属的な支配を強いる。

現地の資源搾取し、利益を独占するといったことを指すこともある。


かつて植民地だった地域

現在では考えられないが、当時は南アジア東南アジア太平洋地域において、イギリスフランス緩衝地帯としてぎりぎりで独立を保っていたタイ王国以外の地域は、全て白人国家欧米列強侵略を受けて植民地化されていた。

アフリカにおいても、ただ一つの独立国であったエチオピアを除いた全ての土地が、欧米列強の手で分割され植民地にされていた。


関連動画


関連項目

国家 行政 外国 帝国主義


外部リンク

植民地(wikipedia)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました