ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

有楽町駅の編集履歴

2017-08-30 11:45:27 バージョン

有楽町駅

ゆうらくちょうえき

東京都千代田区にある駅。

概要

東京都千代田区有楽町に位置するJR東日本山手線京浜東北線東京メトロ有楽町線の駅。東京駅からは歩いて行ける距離にある。

駅前のビックカメラと有楽町マリオンがシンボルマークの東京国際フォーラム最寄り駅。

ちなみに山手線最後の駅番号(JY30)である。


東京メトロの地下通路は都営三田線/日比谷線/千代田線日比谷駅とも直結しているが、JRへの乗り換えには一旦道路に出る必要が有る。このため実はJRよりも都営三田線日比谷駅への乗り換えの方が楽だったりする。


京葉線東京駅ホームとも距離が近く、構造上京葉線ホームが東京駅の他の路線とかなり離れている事から、特例として京橋口のみ有楽町駅から専用の切符をもらう事で京葉線に乗り換える事ができる。ただしこの特例が使えるのは品川方面から来た電車のみであり、さらに京浜東北線で来た場合は後述の大人の事情によりほとんどが有楽町駅を通過するため、一度どこかで山手線に乗り換えなければならないという手間が発生する。


しかし実は、メトロの方は東京国際フォーラムを通じて京葉線と直結した出口も存在するため、皮肉にもJR出口からだと出来ない「有楽町駅(日比谷駅)から雨に一切濡れる事なくJR京葉線に乗り換える事」が可能となっている。ぶっちゃけ地下鉄からの方が乗り換えは優秀である(もっとも有楽町線は京葉線と同じく新木場駅にも停車するのだが…)。


なお京浜東北線は快速は通過するため、日中は同線が使えない。

理由は明確にされてはいないが、ゆりかもめの始点である新橋駅も快速が通過する事からもおそらく臨海副都心を通る路線のライバルである埼玉県民に東京メトロ有楽町線を使わせないためという説が有力。

JRは臨海副都心へのアクセス路線は京葉線ぐらいしか持っていないが、乗り換えの手間を考えればどうしてもメトロの方に軍配があがる上、京浜東北線とほぼ並行して走行する埼京線りんかい線と直通である事JRの子会社となった東京モノレール天王洲アイル駅からもりんかい線に乗り換えられる事からもそちらを使えという暗喩なのだろう…

停車駅

JR線

新橋駅 - 有楽町駅 - 東京駅

東京メトロ有楽町線

桜田門駅 - 有楽町駅 - 銀座一丁目駅

都営三田線

内幸町駅 - 日比谷駅 - 大手町駅

東京メトロ日比谷線

霞ヶ関駅 - 日比谷駅 - 銀座駅

東京メトロ千代田線

霞ヶ関駅 - 日比谷駅 - 二重橋前駅

(JR京葉線)

東京駅(始点) - 八丁堀駅

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました