ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
14系の編集履歴2017/11/03 00:41:19 版
編集内容:。。。。。。。

国鉄 14系客車

国鉄1971年より新製・投入した客車座席車寝台車がある。ほぼ同一だった20系客車と違い、座席車と寝台車の形状は見た目で区別できるほど違っており、基本的にそれぞれ独立した編成で運用がされており、一部除いて混結で運用されることはなかった。

途中で分割・併合を行う列車での運用の便を図るためサービス用電源を緩急車に搭載したディーゼルエンジンで賄うようにしたことが特徴。寝台車についてはそれまでより幅が広い(70cm)ベッドとした。

1978年には寝台車のみ防火対策・二段ベッド化を中心とした改良を行った15形が登場した。

後年、オリジナルである14系(14形式)のB寝台車も15型に合わせた二段ベッド化改造を受け、ごく一部の例外を除いて二段寝台となる。

老朽化や寝台列車の需要低下、波動用車両の電車気動車化などのため徐々に運用から外れており、最後まで使用されていた急行はまなすが2016年3月に北海道新幹線開通にともなって廃止されると定期運用を持つ14系は座席車・寝台車ともに消滅し、JRグループに車籍が残っているのはイベント列車用、保留車、サロンカーなにわのみとなっている。

廃車された車両の一部が東南アジアに輸出されている他、JR四国から東武鉄道へSL列車の運行用に譲渡された他、JR北海道から大井川鐵道へも500番台座席車がこちらもSL列車用に譲渡されている。

関連記事

14系の編集履歴2017/11/03 00:41:19 版
編集内容:。。。。。。。
14系の編集履歴2017/11/03 00:41:19 版