音川音次郎
おとかわおとじろう
人物紹介
音川 洋子
出戻りの一人娘。
視聴者になじみが深いのは3代目 萬田久子が演じる洋子である。他に初代 小林かおり・2代目 荒木由美子らが演じた。
只野誠(演じるのは和泉修)と結婚し只野 洋子(ただの洋子)になったがうまくいかず再び父・音次郎と暮らすようになる。旅行会社に勤めその関係で事件の冤罪で被疑者になったこともあった。(第8作「刑事の娘を襲った悪徳サラ金」)のちにレンタルビデオ店勤務。しかし第29作では、また旅行会社に勤めている描写がある。
秋山 虎五郎(第10作のみ「秋山 啓介」名義)
音次郎の上司。「どんならんで」「あほぬかせ」「土産たのむで」が口癖である。名バイプレーヤーの遠藤太津朗が演じた。京都府警察捜査一課長警部、亀岡警察署次長(第10作のみ)を経て警視に昇進した。だが一時期、管理課長という名の壁際のデータ入力担当にされたことも。(第24作、第25作)
なでつけたウェーブヘアーに黒ぶち眼鏡、ブルドッグ顔という強烈な強面。音次郎に対しても強い口調で話すが愛嬌があり憎めない存在であった。
なお彼は毎回出張する音次郎に土産を要求するが、彼の望むうまい地酒やタラバガニなどは一度も買ってきてもらえず、こけしや具にもつかない置物ばかりであった。(例えば当人は5万円すると思っていた湯呑みが、実は京都駅近くの店で買った500円の安物だったり……。)しかし音やんの説明を聞くと毎回文句を言いながらも納得している。
妻は秋山 君江。夫婦で洋子の仲人を務めた。
苦労人らしく、各地の警察署を点々としたあげく、ボロボロになって京都府警にたどり着いたと本人談。(第24作で若いキャリア課長相手に言っていた為ジョークの可能性もあるが、第26作で一課長に復帰した際も同じ事をほのめかしている。)
また健康と美容に気を使っているようで、顔に塩をもみ込んでいたり、朝の通販番組で買ったまずそうな青汁を飲んでいたり、胃腸薬や頭痛薬が手放せないという一面も持っている。
草森 慎太郎
神奈川県警を経て京都府警察捜査一課に配属された若手の刑事。その時代のフレッシュな面々が演じた。のちに2代目の伊原剛志は「京都殺人案内の草森を演じた時、藤田まことさんにこの世界(芸能界)のいろはを教わった」としている。
小杉・山田・土井・米倉
音次郎の部下
菊子
音次郎や秋山たちが常連のグリル喫茶「がんこ」のママ・おでん屋の女将。(第4作~第12作)
必殺シリーズのなんでも屋の加代でおなじみの鮎川いずみが演じた。
第7作「麻薬にけがされた修学旅行女子高生」には元恋人の草森 伸太郎(若手の刑事の草森 慎太郎とは一字違いの別人)教授が登場。名優・宝田明がいぶし銀の印象的な犯人役を見事に演じた。
鮎川の降板後、第19作、第20作で早苗(演 麻丘めぐみ)という同じポジションの女性が登場するも、先述の通り2作で降板。
そして第25作で森口 早苗という女性が登場した。(ただし設定がリセットされており、秋山課長が音やんの再婚相手にと引き合わせた。)演じるのは平淑恵。ちなみに第28作では事件の重要人物として、物語に関わる。
余談
藤田氏が俳優人生で最後に演じた役はこの音川音次郎であり、2010年2月27日の放映を見ることなく、同月17日にこの世を去る。
また、遠藤氏も最終作で秋山課長を演じ、表舞台から身を引いた。(友人である藤田氏の死を悲しんだ為とされている。)そして2012年7月7日、後を追うようにこの世を去る。