ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カレルの編集履歴

2018-05-01 23:08:16 バージョン

カレル

かれる

ヨーロッパ系の男性名。ここではゲーム「ファイアーエムブレムシリーズ」のキャラクターについて解説する。

カレル(Karel, Carel)は、ヨーロッパ系の男性名。

チェコスロバキアポーランドオランダベルギーなどに見られる。


曖昧さ回避

実在の人物


架空の人物


概要

クラス:ソードマスター(封印/烈火)

CV:間島淳司(FEヒーローズ)


ゲーム『ファイアーエムブレム 封印の剣』および『烈火の剣』の登場人物。『封印の剣』に登場するフィル伯父であり『烈火の剣』に登場するカアラである。


封印の剣(剣聖)時代

カレルさん

封印の剣では剣聖と呼ばれる名の知れたソードマスターであるが世の戦いには興味を示さず隠居している。しかしながらフィルやバアトル(カアラのにあたるので義弟と言える)の説得によりロイの軍勢に加入する。レベルは19と残り1つの成長しか残していないが、パラメータによっては2上昇するものもあるなど成長率は異常に高い。しかも初期パラメータもかなり高くソードマスターが育っていなければ(または育っていても)十分に使う価値があるキャラクターとなっている。非常に温厚な性格であり戦いをあまり好んではいない。また武人としての道を悟った彼の元には、フィルをはじめ、ルトガーツァイスなどが、その剣術や自らの道についての教えを請うために慕っている


烈火の剣(剣魔)時代

剣魔

しかしながら20年前の烈火の剣では剣魔と呼ばれており、辻斬りでもやってるのではないかとも言う程好戦である。弱くは無いが封印の剣と比べるとソードマスターが他にいれば使う価値はそれ程無い。しかも言動が少しアレである。サカ草原に住まう剣士一族の出身であったが、ただ強さを求めて各地を彷徨い、人を斬れるのであれば誰でもよかったと言うほどの苛烈な道を歩む。そして自らの強さを確かめるため過去にカアラを除く一族全員を斬っており、のカアラですら時が来れば斬ると宣言している。その後二十年の間でどう変わって温和になったのか詳細は不明であるが、本当の強さとはただ相手を斬る事では無いと悟り、ベルンの片田舎に落ち着いて隠居、封印の剣のストーリーへと至ってる


ヒーローズ

剣魔カレル

属性
武器種別
タイプ歩行
武器無銘の一門の剣(専用)
奥義血讐
パッシブA攻撃の覚醒3
パッシブB攻め立て3

烈火時代のカレルが登場。初の倭刀持ちとして登場したが後に姪ともども専用武器を獲得。キルソード系統の効果だが錬成すると倭刀の効果も追加でき、オートクレールの剣版。攻撃力はそこそこだがHPが減ると真価を発揮する。


関連タグ

封印の剣 烈火の剣 フィル カアラ バアトル


同じ由来を持つ人名

カール シャルル カルロ チャールズ キャロル / カロル カレル

カロラ シャルロッテ / シャーロッテ シャルロット カロリーナ / カロリナ カルラ シャーロット

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました