ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シグルドの編集履歴

2018-07-20 11:15:20 バージョン

シグルド

しぐるど

北欧神話の登場人物。または人名・キャラクター名。

曖昧さ回避

  1. 北欧神話に登場する、魔剣グラムバルムンク)を手に邪竜ファフニールファフナー)を討った竜殺しの英雄。ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』ではジークフリートと呼ばれる。本項で解説。
  2. SRPGファイアーエムブレム 聖戦の系譜』の登場人物。→シグルド(ファイアーエムブレム)
  3. 1を基にした、『Fateシリーズ』のサーヴァント。→シグルド(Fate)
  4. RPGゼノギアス』の登場人物。→シグルド・ハーコート
  5. RPG『幻想水滸伝4』の登場人物。
  6. 仮面ライダー鎧武』の登場人物。→仮面ライダーシグルド

北欧神話のシグルド

シグルズとも。

父は戦士にして王シグムンド

シグムンドは大神オーディンから授けられた剣を振るい、多くの武功を挙げた一方、この名剣を巡って嫉妬に駆られた隣国の王によって兄弟を全て失っている。

高齢になってからの戦争の際、再びオーディンが現れてグングニルで剣を折ってしまったために、戦死した。

死に際、妻に剣の破片を集めて新しい剣を作るよう頼み込んだ。

こうして出来上がったのが魔剣として名高いグラムである。


シグルドはグラムを鍛え直した刀鍛冶のレギンに預けられ、彼から武術を学んだ。

そしてレギンから悪退治の話を持ちかけられ、これを承諾。

グラムを手にして、まず父の仇である一族を残らず討ち取り、それから悪竜を討った。

その際、シグルドは竜の血を浴びたことで全身が不死身になった。ただし、背中だけは血を浴びなかったために不死身にならなかった。

レギンが竜の心臓を食べたいというので焼いていると、脂が跳ねたのでシグルドは指を舐めた。

すると突然数々の知識が芽生え、動物たちの言葉が理解できるようになった。

そして鳥たちの言葉により、今倒した竜の正体は養父レギンの弟であり、レギンは金に目が眩んでシグルドを騙して殺そうとしている事を知った。

先んじてレギンを殺したシグルドは、竜が持っていた財宝を愛馬グラニに乗せ、旅に出た。


その途上、シグルドは炎に囲われた館に立ち寄り、を身に纏ったまま眠る娘を見つけ、器用に鎧だけを切り裂いて娘を起こした。

娘の正体はオーディンの命令に背いたために眠らされていた、ワルキューレの一員であるブリュンヒルデだった。

二人は意気投合し、シグルドは財宝を分け、ブリュンヒルデは様々な知識や魔術を教え、二人は愛を誓いあった。


ところが、やがて訪れた国の王妃クリームヒルトは、シグルドを王女のグズルーンと、ブリュンヒルデを王子のグンナルと結婚させようと目論見、シグルドに忘れ薬を飲ませ、ブリュンヒルデの事を忘れさせてしまった。

グンナルと義兄弟になったシグルドは、ブリュンヒルデと結婚したい彼のために、彼に変装してブリュンヒルデとの結婚の約束を取り付けてしまう。

自分が騙されて結婚させられた事を知ったブリュンヒルデは怒り、自分か、シグルドか、グンナルのいずれかが死ななければならないと宣言し、部屋に閉じこもった。

ブリュンヒルデと別れることを恐れたグンナルは、シグルドを暗殺させた。


こうして、稀代の英雄は悲劇的な最期を迎えたが、シグルドの残した財宝と禍根は、彼の死後も悲劇を起こし続けることになる…。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました