ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バーチカルギロチンの編集履歴

2018-12-17 13:04:37 バージョン

バーチカルギロチン

ばーちかるぎろちん

ウルトラマンAの技。

概要

ウルトラマンエース必殺技の一つ。

グーにしてからの前でバッテンにして気合を溜め、一気に上下に開き、半月型のカッターを作り出して相手に叩きつけ、真っ二つに切り裂くという。verticalとはすなわち「垂直」の意であり、腕を上下ではなく左右に開くと「ホリゾンタルギロチン」になる。

エネルギーを大きく消耗するのが難点で、初使用時はこれが仇となってピンチに追い込まれてしまった。


第8話でメトロン星人jrをぶった切ったシーンがあまりにインパクトがあったせいか、pixivでもそのパロディが多い。その他にもバッドバアロンフブギララキングカッパーベロクロン(『ウルトラファイトビクトリー』にて)もこの技で葬り去られている。

また、最後のベロクロンはエースに初めて切断技で倒されたと同時に、エースが『A』放送以来、久々に切断技単体で倒した怪獣でもある。


派生作品

SFCヒーロー戦記』ではエースが「ウルトラギロチン」の名称でウルトラセブンに伝授。バーチカルギロチンを使うセブンという珍しい光景が見られる。


漫画ウルトラマンSTORY0』では惑星ギガントの力を受けたエースが超巨大な「バーチカルギロチン・ウルティマ」を放ち、ギガントを消し飛ばそうとした宇宙戦艦アイアンロックスのゴルド砲によるビームを真っ二つに斬り裂いて進み、アイアンロックスの艦首を破壊した。


関連項目

ウルトラマンA ギロチン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました