ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔神王メリオダスの編集履歴

2019-03-14 21:14:22 バージョン

魔神王メリオダス

まじんおうめりおだす

鈴木央の漫画「七つの大罪」の主人公、メリオダスが変化した姿。

ゼルドリスよ・・・まだあんな吸血鬼の娘に心縛られておるのか?メリオダスといいお前といい・・・ほとほと呆れ果てるわ!!」


CV:不明


概要

メリオダスが十個ある戒禁全てを取り込んだ姿で、人格は魔神王。この魔神王は、煉獄にいる魔神王とは正確には異なり、魔神王のもう半分の力。


魔力

「魔神王(ゴッド)」「支配者(ザ・ルーラー)」

能力は魔力の反転。攻撃を治癒に、弱体化を強化に変換することができる。


「嘆息の賢人(たんそくのけんじん)」

身体の両側にある武器のようなものを空中に上げ、組み立てておっさんの顔を生成。リュドシエルをもってしても5秒と持たない高火力かつ大規模な炎を口から吐き出す。


「毒気の嵐(仮)」

毒気を帯びた凄まじい高密度のエネルギーの嵐を起こす。キング曰わく、どんな生物も耐えられない。が、バン曰わく煉獄に比べれば可愛いものらしい。


劇中の動向(ネタバレ注意!)

七つの大罪299話においてメリオダスが新たな魔神王として就任した姿・・・正確にはメリオダスとゼルドリスの実父である魔神王がメリオダスの肉体を乗っ取った姿。

人格はエスカノールと交戦した際のメリオダスのものと思われていたが、メリオダスだとするとおかしい要素があり、看破される形でその正体が発覚した。

姿はメリオダスが20代ほどになった、もしくはマエルが若干若くなったといった感じのイケメンだがその性格は非情に独善的で差別的。

親子の情など存在せず異種族の恋人がいる息子に対して暴言を吐き捨て、あまりの外道さからホークに「父親なら息子になにかしてやれ」と怒られた際もエリザベスの呪いを解いてメリオダスの旅の目的を達成させたうえで虐殺して絶望の底に叩き落とすというとてもおぞましい提案をした程。


エリザベスを狙ったところから一行と交戦し、マエルやリュドシエルですら防戦一方になる程の力を持って一歩も動かず襲い掛かる。

ホークを黒焦げにして始末しようとしたところで遅れて参戦したバンが魔神王メリオダスの前に立ち塞がる。

不死を捨てたものの煉獄で鍛え続けたバンは魔神王メリオダスを相手にしても引けを取らない一騎打ちを繰り広げるが、魔神王メリオダスは自身の異変に気が付く。

「それが、お前の罪だぜ!」

精神世界においてメリオダスが魔神王へ攻撃を開始したのである。

本格化した精神世界での戦い

しかしその精神世界において魔神王はメリオダスに「エリザベスならとっくに殺した」と嘘をつきメリオダスを絶望の底に叩き落とす。気力が全ての精神世界において絶望は最悪死を意味するため、メリオダスは一気にパワーダウンを起こし魔神王への攻撃の手が止まる。それに伴って魔神王メリオダス相手に優勢だったバンも唐突な魔神王メリオダスのパワーアップにより一転して防戦一方となるなど戦況は大いに悪化する。

この絶望的状況下でゴウセルはメリオダスのところまで他の七つの大罪メンバーとエリザベスを送り届け、魔神王のウソを看破してメリオダスを救った。

その一方で

魔神王はメリオダスに対し「現世に戻っても1日ももたず消滅する」という不吉な発言をしており、メリオダス自身もそれについて心当たりがあるような様子だった。

この発言が何を意味するのかは不明。


関連タグ

七つの大罪 魔神族 メリオダス魔神王

魔王 美形悪役 外道 毒親 吐き気を催す邪悪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました