ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:梶裕貴

概要

年齢252歳(封印前)
身長152cm
体重50㎏
血液型A型
誕生日2月5日
出身地魔界

闘級:51000(魔力:0/武力:47200/気力:3800)

⇒61000(魔力10000/武力47200/気力3800)

魔神族の少年。魔神王直属精鋭部隊<十戒>の一人。

聖戦に敗れた後、長らく封印されていたが、フラウドリンの暗躍によって復活した。

外見はメリオダスと瓜二つであり、声まで似ている。唯一黒髪である事だけが違う。

同じ十戒のエスタロッサの弟であり、メリオダスの弟でもある。

つまりは三兄弟の末っ子。しかし兄より冷静沈着な性格の持ち主。

<十戒>の中では年少の部類に入るが、癖のある仲間達を指揮している。

エスタロッサの放蕩ぶりに呆れたり、感情的なガランを諫めたりと気苦労が多い模様。

四種族側に寝返り、魔神族を敗北に追いやったメリオダスに対して深い恨みを抱いており、復讐を目論んでいる。その一方で、メリオダスの方も自らを『出来損ないの兄貴』だと独白する程に、ゼルドリスに対しては強い負い目を感じている。

女神族の紋章が掘られた剣を所持しているが、これはメリオダスからもらったもの。

魔力

「魔神王(ゴッド)」

魔神王に貸し与えられし魔力で、能力は魔力の無効化。非常に強力でマーリンの魔法や四大天使の恩寵の魔力、更には魔神王が生み出した魔物から放たれる攻撃すらも無効化あくまで貸し与えられた魔力であり、オリジナルの支配者(ザ・ルーラー)と違って治癒などに応用はできない上に、無力化できるのは魔力のみ。また、本来の魔力と組み合わせることで、物理、魔力無効化の絶対防御が完成する。持ち主が魔神王であるため、魔神王の意思で解除無効化される。

また、不意打ちに攻撃を食らうなどして一度解除してしまうと、後述の「凶星雲」同様再使用までにタイムラグが生じる。

「凶星雲(オミノス・ネビュラ)」

ゼルドリス本来の魔力。ゼルドリスを中心に闇を高速回転させ、敵味方を問わない強烈な吸引力を発生させる。対象は生物のみ。

物理攻撃は届かず、剣の間合いに入った存在は生命体や物体を問わず、自分の間合い内に入ったものを感知し、半自動的に体を動かして迎撃する技術である「全反応(フルリアクト)」を使用しての超高速自動反応で切り刻む。魔界随一の剣速(光速を超え神速に到達している)を持つゼルドリスの必殺技ともいえる合わせ技であり、一見、間合いに入り込んだものが自動的に消滅、また攻撃を反射されているように見えることから、見切られない限り戦いにおける絶対的優位を持てるという利点もある。

ただ、強力な攻撃をくらうと強制解除してしまい、また、剣がないと発動できない模様。

使っているのはただの剣であるため、超高熱を持つ生物相手にはそもそも攻撃が通らない

「怒りの日(ディエスイレ)」

空中から強大な闇のエネルギーを降らせて攻撃をする。

「凶呪縛(オミノス・バインド)」

ロープ状に放出した闇で敵の全身を縛り付け、拘束する。

劇場版「光に呪われし者たち」で、最高神に使用した。

戒禁 「敬神」

魔神王により与えられた能力。

ゼルドリスに対して背を向ける者を、魔神王ひいては代理たるゼルドリスへの “背信” とみなし、強制的に服従させる。

また戒禁は 魔神王そのものであるため魔力ではない

劇中の動向

かつて魔神族に隷属し、謀反を企んだ吸血鬼一族ゲルダとは縁があり、処刑せずに封印した。

(後に『エジンバラの吸血鬼』の悲劇が起こるのだが、吸血鬼族は<七つの大罪>によって滅びた)

聖戦時には、ドロールと対戦。彼を圧倒し、〈十戒〉へ引きずり込む。

復活後は、キャメロットを制圧し自らの拠点とする。メリオダス死亡後は他の十戒と共に残った人間の駆除をしていたが、エスカノールによりエスタロッサと共に行方不明になる。

だが220話で生存が確認。マーリンの使いとして現れたオルロンディを攻撃し、彼を経由してマーリンに大ダメージを与えた。

その後、呪いにより蘇り、魔神王になるべく戒禁を吸収しに来たメリオダスの発言に激昴し攻撃を仕掛けるも彼への攻撃は一切通用せず、返り討ちに合い拘束されてしまう。

メリオダスに「ゲルダは生きている」と伝えられ、彼が魔神王になる事でゲルダが救われると理解し、戒禁を吸収させるべく協力する事になる。

287話ではメリオダスを止めるべくやってきたリュドシエル、マーリン、エスカノール、そしてヘンドリクセンとギルサンダーを相手にチャンドラー、キューザックと共に立ちはだかり恐るべき真の魔力を解放する。

その後、マエルとの対決で戦闘不能となるが、キューザックにより十戒の戒禁を全て入れられ魔神王に乗っ取られる。しかし、七つの大罪のメンバーとエリザベス、ゲルダの尽力で救い出される。

その後、ゲルダと共に魔界で暮らしている。

黙示録の四騎士』では魔界の王に就任して統治しており、幼き日のパーシバルと会っている。なお、当時のパーシバルは舌っ足らずだったため彼を「じぇるどー」と呼んでいた。

七つの大罪学園

伝説の不良組織<十戒>の一人として登場。

エスタロッサは例外に、同窓会では揃って仲間の顔を忘れていた。

体育祭の出店では、兄と一緒に生徒を使ってタコヤキを作り、集団中毒事件を起こした(良い思い出とのこと)。兄弟揃って料理下手なのは同じらしいが、メリオダスとは異なり、本人達に自覚はない。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • あるシャドーと生き人形の日常

    とある一対のお披露目。

    数日くらいずっと構想してたお披露目🥰🥰 やっと文字化出来て嬉しい💪😆 Twitter良ければ仲良くしてください🙌 → https://twitter.com/pi_yo_naru25?s=21&t=sefijGg3CDoTaKX6Me4fcA
  • もう一つの目的

    去年の11月末に部分的に某ハトsnsに載せてから早8ヶ月。その後なんやかんやあったのち、偶然にもメリオダス生誕祭に間に合いそうだったので書き上げました。内容は全くメリ誕関係ないです。 以前にお見かけしたゼルが自身の戒禁にかかっちゃうお話を、その設定だけ拝借しました。聖戦が始まる前にこんなことがあっても面白いのではないか、とか思ってたりします。 温かい目で読んで頂けたら幸いです。 ※ちなみに大罪本編だと3000年前にメリとエリが魔神王&最高神に裁かれた時はカルマディオスが敬神を持っています。つーわけで、今回出てこないカルマディオス&カルマディオスのファンの御方ごめんね。 ※メリエリとゼルゲル要素が若干ありますので苦手な方はごめんなさい。自分が書くと一夫多妻制(?)になることがありますすんません。
  • メリオダスたち江戸へ行く

    メリオダスたち江戸へ行く

    初投稿です かき方わかんないまま適当に書いちゃったので変なところがあるかもしれません 誤字脱字やアドバイスがあったらお願いします
  • 素直になるにはまだ早い

    メリオダスとゼルドリスがサシ飲みする話。魔神兄弟の小説は初めてなのでお手柔らかにお願いします。 作者は文字を書くのが得意ではありません。誤字脱字あるかと思います。それでも読んでくださる方はありがとうございます。
  • 兄弟ができた話。

    買い物と外食。

    ⚠️ギルサンダーとハウザーが出てきます。 シリーズ3個目でまだ1日目のこと書いてる!!!! いっそすっ飛ばして急に3ヶ月後とかにしたい!!!! 早くいちゃらぶちゅっちゅさせたいよォ!!!!!
  • 3000年前へ〜マーリン逆行〜

    もし良ければ最後アンケートにお答え頂きたいです(今後の参考にしたく思っています 好きなペアについてです) 特にアンケート締切はありません マーリンが黙示録の四騎士の世界線でアーサーに殺されてしまい3000年前に戻るというストーリーです マーリンのメリオダスへの想いを考えるともし戻ったらこうなるのかな?と考えた結果こちらのストーリが生まれました *注意 こちらはとてもその内容は薄いですがメリエリですメリマリではないのでご了承ください 最終的にはエスマリへとマーリンの思いは変化します まだあのキスの場面では恋愛感情は生まれていないのかなと私は思っていて マーリンは3000年の月日をかけて自らの想いにやっと気づくという物語設定です *誤字修正済み (2024 5月7日) この世界線は アーサーは混沌の王にならないので黙示録の四騎士のような世界崩壊は起こらないと思いますが 魔神王と最高神がまだ存在しているのでまた一悶着ありそう この世界線でのチャンドラーとキューザックのセコムが見てみたい 書こうと思ったら意外と続きが書ける内容になってる……この世界では魔神王になるのはメリオダスなのだろうか…でも魔神王まだいるしな…… 続きを変に書くよりここで終わらせるが吉かな……(悩み中) 追記 すみません! メリオダスはエリザベスと出会う前にマーリンと会っていたと思っていたのですが間違いでした!!ifということでお考えください!
  • 七つの大罪(考察・感想)

    副題:『神の恩寵は、人間を目指す』

    最終話に向けて、原作はどうなる? 外れて元々の、大予想! <注意> 毒舌が普通に出ています。 原作に不満とうなく、楽しんでいる方絶対に、読まないでください。 行儀が悪いレベルではなくて、放送事故レベルの、毒舌コメントしかありません。
  • あるシャドーと生き人形の日常

    甘いクリスマス。

    普通に遅刻した(2022/12/26 02:03:42) このあとお菓子を食べ過ぎたゼルはちょっとだけ体型が崩れてしまい、主人と“運動”しました。 性y…ゴホンゴホン聖夜だけに((( お正月は正月らしいやつじゃなく普通のネタを正月用にします😪
  • ゼルメリ集

    メリオダスと不思議な本 〈設定〉

    ドーモ ブラックです。 前回同様また性懲りも無く書いてしまいました。 皆さん。読んでくれてありがとーーー!!!O(≧∇≦)O お陰様でもうしばらく頑張れます!!! さて、今回は少年メリオダスが伯母のマーリンの戸棚にあった不思議な本を見つけ、その封印を解き、魔神ゼルドリスを召喚してしまう話の設定です。
  • 神器に生み出された存在

    『それ』の正体

    前作「身に覚えがない」の続編です。 魔神兄弟が出てくるとメリゼル要素が多少入ってしまいましたので、一応タグつけました。 期待するほどは入っていないでしょうけれど。 『それ』の正体がわかります。 正体が判明したところで、今のところ続編は考えていません。 思いついたら何かするかもしれませんが。 ※11/28追記 偉大なる神絵師様がファンアートをお描きになったことにより、11/25夜はテンション爆上がりでした。 描いていただき感謝カンゲキ雨嵐なのです。
  • もしもメリオダスが3000年後も十戒の統率者だったら

    もしもメリオダスが3000年後も十戒の統率者だったら⑦

    ふぅ、まずは… 更新遅れてすみませんでしたァァァァァァ!!! 言い訳させてください! 気晴らしに銀魂見てたらハマちゃって気づいたら銀魂の小説書いてました。 本当にすみませんでしたァァァ こんな駄作に「続き楽しみにしてます!」「まだ、七つの大罪の続き出ないんですか?」 見る度に心が折れそうでした… という訳で第7弹です
  • 兄と弟の恋愛事情

    お義兄さんと一緒 後編2

    本編でお父さんの外道っぷりが更新されたので、これで心置きなく小説が書けそう。 そして終わらなかった。ごめん。軟弱者なりにリクに応えようとして力尽きた。完走する意思はまだ消えてない。がんばる。
  • 先天性女体化のメリオダス5

    お久しぶりです!2週間ぶりくらいでしょうか…!ちょっと色々あって投稿できなかったです。楽しみにしていてくれた方、すみません!あ、でも私の投稿頻度週一か…。うん。 さて、今回は女体化の団長第5弾です! ん?団長になる前なので女体化メリオダスか。 今回はゼルドリスと絡ませました! ちょっとなんか時間軸?がごちゃごちゃしすぎてわかりにくい作品になったかもしれません…。読みにくかったらすみませんっ! ここまで読んでくださりありがとうございます。殴り書きっぽいので、おかしなところがあったらご指摘をお願いします! あ、文字数ぴったり3000だ!
  • メリオダスの過去 幼少期

    メリオダスの悲しい過去的なのを描きたかったんです!!メリオダスが可哀想な話になってしまいました。
    24,123文字pixiv小説作品
  • 性格が擦れに擦れた結果

      お知らせ 母さんにまたバレそうなのでまた投稿できなくなりました。 もう、多分、家出するまで投稿できません。 ・・・多分半年に1,2回ぐらいだと思いますが待っててください。 頑張って家出成功させます。来年の夏、8月終わりに。 そしたら9月の下旬くらいから投稿できるかな? 1週間、遠くに歩き続けてそれで帰って、友達の家に・・・家政婦の仕事やらせてもらって、家買って、夢かなって、投稿し放題ですかねー。 本当に申し訳ございません。 これからもよろしくお願いいたします。  余談 サンタのプレゼント卒業するわ、今年で。 で、貰わないからずっと起きてる。起きてるよ、僕は絶対に。 プレゼント、まだもらいます?小学1から卒業までの間に貰わなくなるんですって。 ・・・・僕は、一生サンタのこと信じますけどね、多分www
  • 弟の話

    “ 手紙を送る男の話 ”の少しだけ続き 三男 、Happy birthday 。
  • おはようのキスは油断大敵

    ※シャドーハウスパロになります。 ※キス有 以前からメリゼルの会話書きたいなぁと思っていたので満足です。
  • 天界に住む魔神族

    天界に住む魔神族5

    不定期更新で、すいません。
  • 番外編

    十戒inエジンバラ

    思いつきにつき、場面場面で書いてありますので注意です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ゼルドリス
45
編集履歴
ゼルドリス
45
編集履歴