ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

年齢415歳(封印前)
身長182cm
体重78㎏
血液型O型
誕生日8月8日
出身地魔界
CV津田健次郎

闘級:19000(魔力:0/武力:16000/気力:3000)

  ⇒56000(魔力:34000/武力:16000/気力3000)

魔神王直属精鋭部隊<十戒>の一人。

聖戦に敗れた後、長らく封印されていたが、フラウドリンの暗躍によって復活した。

容姿は黒紫色の髪にストレートパートの髭を生やした、マントを纏う成人の男性。

ガラン曰く「世話焼き」な性格で、同じ十戒のデリエリの言いたい事を通訳している。

魔界でも指折りの獄炎使いであり、何百マイルも離れた場所にいたメリオダス達の気配を特定するなど探知能力に優れている。また、過去には禁忌の術を行使し、インデュラに変身した事もある。

魔力

「遊撃星(トリックスター)」

現段階で詳細は不明。

炎属性に関わる魔力の可能性が高い。

 ・「獄炎鳥(ごくえんちょう)」

   鳥のような形をした炎を放つ。

   対象を追尾する事ができ、その反応を感知できる。

 ・「灰燼龍(かいじんりゅう)」

   全魔力を使用した巨大な炎を放つ。

 ・「手品師の悪戯(コンジュラー・ジョーク)」

   モンスピートの手の内にある物体、もしくはモンスピート自身とほぼ同等の

   大きさか質量の物の位置を交換する。エスタロッサとの戦いでこの技を披露。

戒禁「沈黙」

魔神王に与えられた能力。

詳細は不明だが、モンスピートが作中でデリエリに対して『心に隠し続けた言葉がある』と告げている。その事から推測すると、所有者は最も大切にしている思いを他者に口にしてはならない…という内容だと思われる。

劇中の動向

三千年前の聖戦時代、四大天使リュドシエルの策略で誘拐された数万以上の魔神族の同胞達を救出に向かい、その際に四大天使と死闘を繰り広げる。

タルミエル、サリエルと互角に戦う中、途中介入したリュドシエルの力に窮地に陥ってしまう。

デリエリと共に覚悟を決めたモンスピートは、禁忌の術を行使してインデュラへと変身。リュドシエル達を追い込み、次第に理性を失っていき、魔物と化していく中、女神族のエリザベスの術で元の姿へ戻された。

三千年後の現在軸で、フラウドリンの手で他の十戒と共に復活する。

デリエリとコンビを組み、魔力回復も兼ねて黒の歓楽街ベルフォードをはじめ大小九つの町と村の人間達の魂を摂取していき、混乱を招いていく。

それから、バイゼル大喧嘩祭で苦戦していたドロールグロキシニアの援護のために他の九名と共に姿を現し、メリオダスを圧倒。メリオダスを討伐してから一カ月の間、ブリタニアを着実に侵攻していく。

リオネス城攻防戦では、当初は圧倒的に有利な立場で戦局を進めていたものの、その最中に復活したメリオダスと遭遇。パワーアップした彼の「全反撃」を受けてしまい、デリエリと共に生死不明となってしまう。

後に、吹っ飛ばされた先にあった小屋でデリエリと二人暮らしを始めたようで、時折訪れる少女(言動から彼らを助けた人物と思われる)からの支給で生活している事が明らかになった。

と同時に、3000年前インデュラ化までした自分たちをメリオダスとエリザベスが助けた事について思うところがあるのか、ゼルドリスからの招集命令も無視し、十戒として戦いに舞い戻る気はなさそうな節を見せていた。

デリエリとの平穏な暮らしは、聖戦が始まった事で一変する。

デリエリが【戒禁】をゼルドリスに戻しに行くと意思を明かした矢先、【戒禁】を回収にしきたエスタロッサの襲撃を受ける。魔力の相性から不利なデリエリの代わりに、モンスピートはエスタロッサと激しい攻防を繰り広げる。一瞬の隙を突かれ、エスタロッサに裸絞されて絞め殺されそうになったが、魔力により形勢が逆転。エスタロッサを行動不能にさせた。

それに安心したデリエリが、二人に近づいた際に悲劇が起きてしまう。

エスタロッサは完全に意識を失っておらず、デリエリの首を掴んで闇を纏わせた手刀で攻撃を仕掛けようとした。モンスピートは咄嗟に魔力を使用して、デリエリの代わりにエスタロッサの凶刃により、胸を貫かれてしまい、最後に残っていた心臓を潰されてしまう。

「すまない デリエリ」「もう…お前を護ることも傍にいてやることもできない」

己の最期を悟り、モンスピートはデリエリを空の彼方へ弾き飛ばした。

最後の力を振り絞って全身から獄炎を放出させ、エスタロッサを道連れにする形で自爆した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 十戒の慰安旅行

    酷いギャグです。恐ろしいキャラ崩壊です。十戒と言っても全員は出てきません。批判は勘弁願います。
  • 七つの大罪(二次創作)

    夢追い少女の裏話 (2)

    【七つの大罪】の異世界パロ。 ※【夢追い少女の話(2)】の裏側 エリザベスがエレインの家でお泊まりしている頃のメリオダスsideの話となります。 ※今回は、十戒のある人物(モンスピート)がメリオダスの過去を回想する話。 モンさん視点で、帝国の内情を含めた皇帝家の昔話が語られます。 ※魔神三兄弟の両親(母親はオリキャラ)は原作と大きく乖離している設定。 昔の回想で、少年時代の魔神兄弟(ショタメリオダスとショタエスタロッサ)がちらりと出ています。 ※前回【裏話(1)】の予告通り、バルトラ氏はサンチが削られる事態になります(笑) 新聞の内容は、次回の話で明らかになる予定です。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。     
  • 異世界貸本屋【双月文庫】

    Brand new page 36

    多重クロスオーバー形式連載 第36話。 月見をするハルさんのもとに、協力者が訪れる話。 ※序盤から、ハルさんがいけない事をしています。 健康志向の方は眉を顰めるかもしれないので、読まれる際はご注意ください。 ※現実でも、夜遅くの時間帯の食事・間食はご注意ください。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。  
  • 異世界貸本屋【双月文庫】

    Brand new page 27

    多重クロスオーバー形式連載 第27話。 ハルさんの1週間の休暇中の物語(2) ※名探偵コナンの登場人物2名がこの話で初登場。 ※前回登場した謎の猫の正体がそれとなく判明します。      ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。 
  • IF物語

    視察と運命の出会いは同時並行で(4)

    サイト8周年記念で執筆したリクエストの第一弾の話。 【Brand new page】の5.5話のIFパターン。 ハルさんの回想のあの出来事で、もしも十戒達がハルさんがいる領地を訪れていたら…という物語。 ※外伝連載とは多少違う流れになる予定。 ※十戒のメンバーが目立っています。 ※十戒の幼馴染三名は、ハルさんにある意味懐いています。 ※今回、序盤の回想で王国心のある登場人物が登場します。 ※この話から、三人称視点(回想を除く)になります。 ※原作260話のネタバレが含まれているので、お読みの際はご注意ください。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。   
  • 異世界貸本屋【双月文庫】

    Brand new page 7.5

    多重クロスオーバー形式連載 番外編。 主人公の過去話で、嫁さんと出会う前…左遷先を宣告された時の諸事情の話。 【注意事項】 ◇【七つの大罪】とクロスオーバー。 ◇モンスピートとの会話が大半、別名「モンさんとトークの巻」 ◇モンスピートの一人称は「私」に設定。 一人称が原作で明らかになったら、訂正する可能性あり。 ◇作中の魔神族に関する一部描写は、オリジナル要素をプラスしています。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。 【追記:H29年3月5日】 ※一部の文章(キャラ名)を変更しました。   
  • 運命を覆すダイス

    TOX2 第二章 長期任務の幕開け 最終話

    最終話…表舞台に出てくる勢力と、ジャーファルとマスルールの出発の巻。 次回から、第3章…マクスバード編が始まります。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。 こちらでチャイ様に依頼した作品で、ご本人から表紙に使用する許可を頂いております。  
  • 七つの大罪(二次創作)(2)

    Sweet Tea Time

    IF設定の原作終了後の話で、エリザベスとデリエリがティータイムを楽しむ物語。 傾向は、時々シリアスなほのぼのテイスト。 【注意事項】 ※デリエリを含める一部の十戒が生存ルートを辿っています。 ※メリオダスとエリザベスもブリタニアに滞在できるようになっています。 ※この話では、覚醒後のエリザベスは【エリザベス・リオネス】が主人格になった設定です。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。
  • 七つの大罪(ギャグ)

    服装検査 復活の十戒編

    漫画で描ければその方が絶対にいいのですが、欠片も画才がないので無理・・。 十戒全員の名前が出揃った時点の設定です。 ゼルドリスが風紀委員で、全員の身だしなみチェックをする!、という話。 戒禁よりも喧しいゼルドリスの検査に引っ掛かった被害者は誰だ!? エスタロッサにも「兄弟」だから容赦ないゼルドリが一番最初のネタでした。
  • 異世界貸本屋【双月文庫】

    Brand new page 11.5

    多重クロスオーバー形式連載 第11.5話。 番外編で、十戒のモンスピート視点で語られるハルさんの過去話。 七つの大罪の原作174話以降のネタバレも含まれていますのでご注意ください。 【2016年8月25日:追記】 七つの大罪のファンブック【罪約聖書】を参考に、一部の年数を変更しました。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。 
  • 異世界貸本屋【双月文庫】

    Brand new page 28

    多重クロスオーバー形式連載 第28話。 ハルさんの1週間の休暇中の物語(3) ※名探偵コナンの登場人物が1人再登場、2人初登場しています。 ※序盤は、ハルさんの過去の回想話で、王国心要素とテイルズ要素が見え隠れしています。      ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。 
    10,044文字pixiv小説作品
  • 言質

    密かに2推しのモンデリCP... 言質(げんち)はコウさんにご提案頂きました!コウさんありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ )
  • この思いを君に

    モンスピートとデリエリの小説です! 修正点などを見つけましたらどうか教えてください!
  • IF物語

    視察と運命の出会いは同時並行で(1)

    サイト8周年記念で執筆したリクエストの第一弾の話。 【Brand new page】の5.5話のIFパターン。 ハルさんの回想のあの出来事で、もしも十戒達がハルさんがいる領地を訪れていたら…という物語。 ※外伝連載とは多少違う流れになる予定。 ※十戒のメンバーが目立っています。 ※作中に、モンデリ要素あり。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。 【追記(H29年2月11日)】 続きを執筆していて、三部構成にならないと判断したため、(前半)⇒ (1)へ変更しました。   
  • 異世界貸本屋【双月文庫】

    Brand new page 33

    多重クロスオーバー形式連載 第33話。 ハルさんの1週間の休暇中の物語(7) ※序盤はハルさんの過去の回想話。  第32話の冒頭の話の続きとなります。 ※今回の話は、ハルさんと橙色の猫(デリエリ)と薄桃色の子猫(メラスキュラ)がメインの話。 ※乙女モードなメラちゃんが出てきます。 ※モンデリ要素が有り。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。     
  • 多重クロスオーバー(【双月文庫】シリーズ)に関連する話

    『真夏の男子会』気になる不穏な情報

    王国心の番外編。 13機関の男性メンバー達が男子会をするお話。 ※前回の【『真夏の女子会』開始前の出来事】(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5556134)と繋がっています。 ※TOX2編のある話題が出てきます。 ※他ジャンル(七つの大罪)とクロスオーバー。 ※十戒メンバーが二名(ゼクシオンの回想に)出現しています。 ※ケツから言って~のお姉さんが今時の女子姿に、モンスピートが外国人サラリーマンに変身中設定。 以上の事を踏まえて大丈夫な読者様は、本編をご覧くださいませ。    ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。    
    10,441文字pixiv小説作品
  • 七つの大罪(二次創作)

    夢追い少女の裏話 (4)

    【七つの大罪】の異世界パロ。 ※今回は、本編未登場のデリエリの話。 ※モンデリ要素有。 現段階で、どのくらいの比率かは伏せておきます。 ※デリエリは孤児院出身の平民、モンスピートは帝国の貴族設定。 今回は、過去と現在の時間軸が交互になる形で、二人の出会いから今の関係性までを描いています。 ※今回は描いていませんが、裏話でデリエリ編の話は続けていく予定。 いずれ官能要素(微弱)が出てくるかもしれません。 ※話全体を通して、食べ物関連の話題が多いです。 ※作中のデリエリの名字は、この二次創作小説内のオリジナル設定です。 ※表紙のイラストは、「すいーとり」シリーズを手掛けるチャイ様から頂いたものです。   
    12,852文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

モンスピート
21
編集履歴
モンスピート
21
編集履歴