ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イーストブルー組の編集履歴

2019-03-26 04:13:56 バージョン

イーストブルー組

いーすとぶるーぐみ

尾田栄一郎による作品「ONE PIECE」に登場する、モンキー・D・ルフィ.ロロノア・ゾロ.ナミ.ウソップ.ヴィンスモーク・サンジのことである。

概要

モンキー・D・ルフィ率いる「麦わら海賊団」は、現在船員が合計9人となっており、この内、船長であるルフィ以外の4人(ロロノア・ゾロナミウソップサンジ)は、彼の故郷でもある「東の海(イーストブルー)」で入団している。

ちなみにサンジ以外の出身地も東の海である。(サンジは北の海(ノースブルー)出身)



流れ

船長ルフィ

フーシャ村にて、住民に見守られながら出航。早々に近海の主に出会うがワンパンで倒して成長した姿を見せる。


2人目ゾロ加入

シェルズタウンにて、海賊狩りとして海軍に捕まっていたゾロを見つけたルフィ。嫌がるゾロだったが最終的にルフィに助けられたこともあり、加入の流れとなる。ヘルメッポがめっちゃやなやつ。でも今は憎めない。


3人目ナミ出会い

ゾロとルフィは小舟を漕いでいたが、食料もなく航海士もいないという状況で上空を飛ぶ大きな鳥に出会う。そこでルフィは鳥を捕まえようとするが逆に捕まえられ、連れていかれる。連れていかれた先、オレンジの町にてナミと出会う。お互いの利害の一致から、手を組むことになる。


4人目ウソップ加入

シロップ村にて嘘をついては住民を困らせていたウソップだったが、恋心を抱き屋敷に通いつめていたカヤの執事、クラハドールが元海賊であり、カヤの命、遺産を狙っていることを知る。そこでたまたま上陸していたルフィ達に協力を求め、共闘。その後船に乗る流れとなる。


5人目サンジ加入

一行4人は道中でゾロの知り合い、ヨサクとジョニーに出会う。2人に進められ、海上レストランバラティエで食事をすることに。そのタイミングに、クリーク海賊団が現れ、バラティエと共闘。元々海のコックを探していたこともあり、流れで船に乗ることとなる。(なおその裏?ではナミ、ヨサク、ジョニー舟でお留守番→バラティエにクリーク敵襲→ジュラキュール・ミホーク登場→ヨサクとジョニーバラティエに登場し、ナミが船を盗んでどこかへ行ったと告げる→ゾロ、ミホークに敗れる→ミホーク撤退→負傷したゾロを連れルフィとサンジ以外は小舟でナミを追いかける という流れがある)


3人目ナミ加入

ナミが向かったのは故郷、ココヤシ村。この村は過去にアーロン海賊団に支配され、海図が描けるということから、ナミは奴隷となる。代わりに、1億ベリーで村をナミに売るということで、ナミは泥棒をするようになった。その1億ベリーがもうすぐ貯まるというところで、アーロンの手先である海軍(賄賂)に奪われる。それを理由にナミはルフィ達に助けを求め、戦うこととなる。勝利を収め、ナミは正式に加入。



その後5人はローグタウンへ向かい、そこから偉大なる航路のスタートを切る。




関連イラスト

俺たちは~ファミリ~♪イースト育ち

むぎわらのいちみイースト育ちの団欒


関連タグ

ONEPIECE 海賊(ONEPIECE) 麦わらの一味

モンキー・D・ルフィ ロロノア・ゾロ ナミ ウソップ サンジ

東の海

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました