ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

パラディンの編集履歴

2019-07-03 11:38:52 バージョン

パラディン

ぱらでぃん

パラディンは、高位の役人や騎士を指す。ラテン語の「パラティン」、「パラティヌス」から派生した語。日本語訳としてはしばしば「聖騎士」と訳される。

概要

大元の語源はローマ皇帝宮殿のあった『パラティーノの丘』であり、時代が下り「宮中貴族」「宮中官僚」「宮中親衛隊」など、一般の騎士より一段高く王の直属の部下という意味で「パラディン」という言葉が用いられるようになった(英語のpalace=宮殿と同根語)。中世初期までは実際にこの用法が多かった。


中世叙事詩『ローランの歌』では、シャルルマーニュ配下の十二勇将がパラディンと呼ばれていたが、『ローランの歌』が有名になる一方で現実の社会制度が変化したため、13世紀までにはpaladinの語は彼ら十二勇将を指す固有名詞に近くなっていった。また、十字軍当時のテンプル騎士団ではフランス出身者が叙事詩にあやかってパラディンを名乗ることがあったようだ(フランス語wikipediaの記述)。


英語で一般名詞となったのはもっと遅く16~18世紀ごろであり、十二勇将を指す固有名詞用法以外ではおおよそ「神話的騎士」といった意味になった。この英語での用法の翻訳では「聖騎士」と訳される場合が多い。


「一般の騎士より一段高い地位」という原義を反映し、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を先駆として多数のファンタジー・ゲームでも高位のクラス(主に「ナイト」の上位クラス)として登場している。また、叙事詩では魔法を交えた冒険が数多く語られ、テンプル騎士団でパラディンを名乗るものがいたことから、「聖なる魔法が使える騎士」という扱いが多い。英語圏ではゲーム中で何らかの理由でpaladinという言葉を避ける場合、templar(寺院侍史=テンプル騎士団員)という語で代用されることがある。



pixivでは『世界樹の迷宮』パッケージに描かれているブロンド長髪のパラディン(通称・パラ子師匠など)が多い。


「パラディン」の登場する作品

世界樹の迷宮』シリーズ

パラ子

ラグナロクオンライン

伝説のオウガバトル』等、『オウガバトルサーガ』シリーズ

ゼノビアの騎士

ファイナルファンタジー

マビノギ

変身!

ファイアーエムブレム』シリーズ

パラディン(ファイアーエムブレム)

ぎんのやりがつかえますルネスの真銀の騎士【FE全軍進撃】蒼炎ティアマト

ドラゴンクエスト』シリーズ

うちの主人公(DQ9)ドラゴンクエスト9のパラディン

*ちなみにドラゴンクエスト6におけるパラディンは僧侶武闘家を極めると転職できるため、雰囲気的にはFFシリーズのモンク僧に近い。

転職しても能力値が下がらない(能力値の下方修正が無いのは、全職業でも勇者とこのパラディンのみ)ため、大半のキャラと相性が良い優良職。覚える特技の中では「しんくうは」や「マジックバリア」が特に有用である。

星ドラではこれの上位に当たる超級職『ガーディアン』が登場している。

ビキニ・ウォリアーズ

パラディン(BW)

TreeofSavior

ゲームNEXONのMMORPG、『TreeofSavior』に登場する クレリック系4次職目の職業。

Male
パラモンク

Female
ツリーオブセイヴァーファンアート

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました