概要
CV:竹本英史
本名「カツラギ」。GBNのゲームマスター(GM)。ガンダイバーをアバターとして使用。アバターの基本的なデザインはSDガンダムフォース版の一号機に準拠しており、右肩にはガンダムフォースのエンブレムの代わりにGBNのマークが描かれている。
クジョウ・キョウヤとはサービス開始以前から付き合いがあるらしく、GBNのクローズドβテストに彼を招いていた事が明かされている。GBNの運営に真剣に取り組んでいる生真面目で責任感が強い人物だが、他者の感情の機微に疎く強権的な行為や視野狭窄に陥りやすい一面もある。
実際問題として、ゲームの運営側の重要なポストにある人物がその立場を明かした上で社員でもない一般ユーザーと個人的に交流し「運営側と任意で直接接触できる」という他のユーザーには与えられていない特権を与えているその在り方は、経営上の倫理観に照らしても正直褒められた物ではない。…尤も、創作作品ではよくあることだが。
マスダイバーの横暴を放置している事をキョウヤに糾弾された際、運営側も看過できない事態であることは認めつつも、ブレイクデカールに関しては証拠がないことを理由に動けないと通達。
その後キョウヤが信頼できるプレイヤーを集め、対ブレイクデカールの有志連合を結成した際には彼らに協力し、GM権限を用いてシバ・ツカサが潜伏するサーバーの特定、封鎖を行っている。
そしてep17以降ブレイクデカールが引き起こしたものとは別種のバグが確認される様になり、ep20にてその根源であるサラを発見すると、速やかに指名手配に行った。
なお、ブレイクデカール事件のときの対応等から一部から無能運営と言われることもあるが、これはブレイクデカールが(ログが残らないなどの)異常すぎる事例だっただけであり、上述のサラ関係のように基本的には真面目かつ真っ当に運営を行っている(現段階明かされている情報だけ見れば、「GBNをとってサラを消す」か「GBNとサラが共倒れする」しか手がない以上、運営側として前者を取るのは当然ではある。開発側がそれ以外の改善策を出せない以上は他に取る手はないと言える)ものの、カツラギ自身の他者の感情を考慮しない強引で強権的な手腕や生真面目さ故の視野狭窄、思考硬直への陥りやすさからサラと近しい人たちであるビルドダイバーズが周囲からあらぬ疑いをかけられ彼らの活動に支障をきたすような事態を招いた結果、ミカミ・リクがオーガの襲撃を受けている。
サラを消去させるために部下に大至急で修正パッチを作成させるものの、サラとの触れ合いで彼女の人となりを知っているキョウヤやロンメルの遠回しの抵抗を受けたり、ついには彼らによってビルドダイバーズと有志連合の変則フラッグ戦に持ち込まれてしまう等、予想外の事態に陥る。この事態に不満を持ったカツラギは変則フラッグ戦開始後にガンプラバトルを侮辱するような言動と共に有志連合への裏切り行為ともいえる己の手によるサラの消去を試みたが、キョウヤによって阻止されている。
その後もサラ相手にリク達ビルドダイバーズの苦戦している状況を見せながら高圧的な態度で接していたものの(ただし、「希望にすがりたい気持ちはわかる」と語りかけており、サラの存在はともかく、彼女の心までは否定していない)、途中オーガ達百鬼の参戦があったとはいえ最終的にビルドダイバーズが勝利条件のサラの救出を果たした時にはその勝利を認めた。
直後にレイドボスがバグの影響で狂暴化した際、世界中のダイバーが立ち上がったのを知ると、さすがに気持ちが滾ったのか拳を握りしめている。そして、GBN開発者のトリさんに依頼して開発したワクチン入りミサイルを自ら及びGBN-ガードフレーム、GBN-ベースガンダムに装備してリク達を支援し、本来の職務を全うした。
上記の通り、視聴者からは無能扱いされたり、サラへの対応から嫌われ者ポジション(作劇で言うヘイトタンクポジション)と化していたが、GBNを守ろうとする気持ちは本物であり、レイドボス戦後はトリさんと共にGBNでのバグ再発の防止策に取り組んでいる模様。
GMの声優を担当する竹本氏は、過去に機動戦士ガンダムAGEにてセリック・アビスを演じていた。
SDガンダムに関して、過去にはガンダムビルドファイターズやガンダムビルドファイターズトライで騎士ガンダムや武者號斗丸など多くのキャラクターがガンプラとして客演しているが、SDガンダムフォースのガンプラが登場するのは今回が初となる。
関連項目
ガンダムビルドダイバーズ クジョウ・キョウヤ ロンメル 運営 無能
風評被害…劇中ではカツラギの行動によってビルドダイバーズが被害を被り、リアルではカツラギの行いのせいでアバターとされたガンダイバーが一部視聴者から風評被害を受けている。