概要
西園寺実兼の四男兼季が始祖で今出川殿に住んだことで今出川を号したが菊亭と号した。由来は兼季の邸宅に菊の花を植えたことから菊亭と号した。晴季は羽柴秀吉に関白任官に関わったという、明治維新後は今出川から菊亭に改姓し侯爵に叙爵された。
歴代当主
代 | 当主 | 続柄 |
---|---|---|
1 | 今出川兼季 | 西園寺実兼の四男 |
2 | 今出川実尹 | 兼季の男子 |
3 | 今出川公直 | 実尹の男子 |
4 | 今出川実直 | 実尹の男子 |
5 | 今出川公行 | 実直の男子 |
6 | 今出川実富 | 公行の男子 |
7 | 今出川公富 | 実富の男子 |
8 | 今出川教季 | 実富の男子 |
9 | 今出川公興 | 教季の男子 |
10 | 今出川季孝 | 公興の男子 |
11 | 今出川公彦 | 季孝の男子 |
12 | 今出川晴季 | 公彦の男子 |
13 | 今出川季持 | 晴季の男子 |
14 | 今出川経季 | 季持の男子 |
15 | 今出川公規 | 徳大寺公信の男子 |
16 | 今出川伊季 | 公規の男子 |
17 | 今出川公香 | 伊季の男子 |
18 | 今出川公詮 | 伊季の男子 |
19 | 今出川実興 | 公詮の男子 |
20 | 今出川誠季 | 西園寺致季の男子 |
21 | 今出川公言 | 誠季の男子 |
22 | 今出川実種 | 西園寺公晃の男子 |
23 | 今出川尚季 | 実種の男子 |
24 | 今出川公久 | 尚季の男子 |
25 | 今出川実順 | 公久の男子 |
26 | 菊亭脩季 | 鷹司輔煕の男子、東山天皇の子孫 |
27 | 菊亭公長 | 脩季の男子 |
28 | 菊亭実賢 | 公長の男子 |
29 | 菊亭直子 | 実賢の女子 |