ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

時代戦国時代安土桃山時代江戸時代
生誕天文8年(1539年)
死没元和3年3月28日(1617年5月3日
官位従一位、左大臣
主君後奈良天皇正親町天皇後陽成天皇
氏族菊亭家
父母父:今出川公彦
兄弟晴季、空慶
菊御料人(武田信虎の娘)
季持、日桓、長円、一の台

経歴

初名は実維、天文14年(1545年)に足利義晴から偏諱を受けて晴季に改名。天文17年(1547年)に従三位、永禄3年(1560年)武田信玄の妹の菊御料人を娶る。天正7年(1579年)内大臣、天正13年(1585年)に右大臣豊臣秀吉関白の職を晴季が斡旋した。しかし晴季は娘を豊臣秀次に嫁がせていたことで文禄4年(1595年)に秀次が謀反の疑いで切腹されたことで晴季も越後国に流罪となった。翌年に赦免。その後右大臣に偏任。

関連タグ

公家 菊亭家 戦国時代 安土桃山時代 豊臣秀吉

第11代菊亭家第12代菊亭家第13代菊亭家
今出川公彦今出川晴季今出川季持

コメント

コメントが未記入です
今出川晴季
0
編集履歴
今出川晴季
0
編集履歴