概要
プロフィール
時代 | 南北朝時代 |
---|---|
生誕 | 建武2年(1335年) |
死没 | 応永3年(1396年)5月 |
官位 | 従一位、左大臣 |
主君 | 後村上天皇→長慶天皇→後亀山天皇→後小松天皇 |
氏族 | 今出川家 |
父母 | 父:今出川実尹、母:藤原為基の娘 |
兄弟 | 公直、実直 |
子 | 養子:実直 |
経歴
正平4年╱貞和5年(1349年)に従三位の位になって公卿に列する、その後権中納言に就任、そして権大納言、内大臣に就任。従一位の位に昇進した。応永元年(1394年)に右大臣、翌年の応永2年(1395年)に左大臣に就任。
外部リンク
関連タグ
第2代菊亭家 | 第3代菊亭家 | 第4代菊亭家 |
---|---|---|
今出川実尹 | 今出川公直 | 今出川実直 |