ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

BBY-01の編集履歴

2020-02-12 13:41:20 バージョン

BBY-01

うちゅうせんかんやまと

恒星間航行用超弩級宇宙戦艦ヤマトの識別番号。ここでは『宇宙戦艦ヤマト2199』に登場する宇宙戦艦について解説する

概要

元は限られた人間を地球から脱出させる『イズモ計画』用の移民船として建造されていたが、物語開始の1年前にイスカンダルから「次元波動エンジン」の技術供与を受け、地球人類史上初の恒星間航行用宇宙船として建造された。ガミラスによる発見を避けるため、遊星爆弾によって干上がった九州坊ノ岬沖の戦艦大和の残骸に偽装して建造が進められた。

スペック

  • 全長、333m
  • 全幅、61.77m(安定翼展開時:87.72m)
  • 全高 99.47m
  • 動力、ロ号艦本イ400式次元波動缶(波動エンジン)1基、艦本式コスモタービン改(74式推進機関)8基二軸
  • 所属 、国連宇宙軍傘下、宇宙海軍
  • 武装
    • 次元波動爆縮放射機×1門
    • 主砲:48サンチ三連装陽電子衝撃砲塔×3基
    • 副砲:20サンチ三連装陽電子衝撃砲塔×2基
    • 魚雷発射管×12門
    • 短魚雷発射管×16門
    • 八連装ミサイル発射塔×1基
    • ミサイル発射管×8門
    • 94式爆雷投射機
    • 12.7サンチ四連装高角速射光線砲塔×8基
    • 8.8サンチ三連装高角速射光線砲塔×4基(『2202』では2基)
    • 12.7サンチ連装高角速射光線砲塔×8基
    • 7.5サンチ連装高角速射光線砲塔×10基(『2202』では18基)
    • 7.5サンチ三連装速射光線機関砲塔×4基
    • 司令塔近接防御火器×2基

設備

原作アニメでは実質1つしか存在していなかった格納庫が、本作では複数存在している。『2199』では戦闘機38機(予備機含む)、偵察機2機、輸送機2機を搭載。また、そのほかにも航宙艇や地上用車両も搭載している。

食糧に関しては、主計長の管轄下に、食料供給システム「O・M・C・S」("Organic Material Cycle System" の略で「オムシス」と読む)が存在する。


補修部品などに関しては、『2199』では艦内工場こそ存在していないが、艦前部区画には資材加工室や資材生産設備モジュール等が存在しており、コスモナイト90鉱石からコンデンサーを製造するなど、簡単な部品生産は可能となっている。資材は戦闘で破壊した敵艦や敵基地の残骸、航海途中で立ち寄った惑星等から補給している。


防御性能

第三艦橋に置かれた防御システムで次元波動理論を応用したエネルギーフィールド『次元波動振幅防御壁』を展開し20分程度の短時間ではあるが、ビームや実弾などあらゆる攻撃から艦体を防御することが可能になっている。通常は艦体に薄く纏うように展開されるが、一定方向に最大展開すると楕円体状の青いシールドがヤマトを覆うように展開され、明確に目視できるようになる。また、部分的な展開も可能で、発砲時には射線を塞がないようにその部分のみシールドに穴を開けている。


旧作からの主な変更点

  • 旧作のヤマトは265.8 mに対し『2199』では333mと大型化。これは戦艦大和ほぼそのままだった旧作に対し、現実において21世紀現在移動可能な兵器で人類史上最大のものと大体同じサイズである。
  • 原作のヤマトは乗員数114名に対し『2199』では乗員数は999名で原作アニメから大幅に増加している。また、女性乗組員も多数乗り込んでおり、男女比は約7:3となっている 同時に機関部=第3分隊、航空科=第5分隊など、海上自衛隊水上艦の艦内配置を意識した編成となっており、クルーの階級も自衛隊式となっている
  • 旧作のヤマトでは第二次世界大戦末期に沈没した戦艦大和の残骸を極秘裏に修復し、そのまま宇宙戦艦に改造したに対し、『2199』では戦艦大和の残骸に偽装し新規製造されたことになっている ちなみに元となった戦艦大和真っ二つに分かれて沈んでいったことが史実研究で判明しており、さすがに極秘裏に修理するのは無理だったと判断されたか。

これより下は最重要機密事項となります



~ネタバレ注意~




  • ヤマト2099のコスモリバースシステム(旧作におけるコスモクリーナーD)について

旧作ヤマトとの相違点がもうひとつ。

それはヤマト自身が惑星を再生させることができるシステムとなることである。

イスカンダルのコスモリバースシステムとは、生命を宿した星に時空を越えた波動として存在している、星の物質と生命の進化の記憶を封じこめたエレメントを触媒に、惑星の記憶を解き放ち、その力で惑星を再生させるシステム。必要なエレメントがイスカンダルまで来なければ完成しないため、地球に直接送り届けることができなかった。

そのエレメントとはヤマトそのものであり、イスカンダルにて波動砲を封印し、波動砲制御室にシステムが設置され、ヤマト自身がコスモリバースシステムに改造された。エレメントとは別に、エレメントと同じ星の出身である生命体の記憶と思念で構成された「核」の存在も必須である。

当初は、イスカンダルで息を引き取った古代守の記憶や思念の集合体がシステムの「核」とも言える起動パルスとなっていた。しかし、デスラーが襲撃してきた際に森雪が命を落とすも、自らの意志でコスモリバースシステムを起動して雪を蘇生させた。システムを起動させた事で守の意志は消滅を始めるが、その直後に死亡した沖田がシステムの「核」となり、コスモリバースシステムは再起動。その後、本システムによって地球は元の青さを取り戻すのであった。


外部出演

スーパーロボット大戦V

「2199」名義なのでスパロボ参戦したヤマトといえばこちらになる。序盤からヤマトがストーリーの中心として取り扱われているため、出番は多い。

で、肝心のゲームでの性能は

  • 火力がスーパーロボット並の破壊力
  • メインパイロットの沖田艦長はクリティカルヒット率に関連するステータス『技量』がアムロ以上、しかも精神コマンドのひとつ『』まで取得可
  • 精神コマンドも前述の沖田に加え、真田古代とバリエーション豊富
  • 装甲値が高い上に特殊能力の波動防壁のお陰で守りも強固
  • 改造で(武器以外の)全ステータスを5段階強化すると強化パーツを1個多くつけれる、フル改造ボーナスの選択次第では強化パーツ4個装備も

と、宇宙戦艦がメインのアニメ代表というのも納得のハイスペッック。

 無改造でも十分強力なのだが序盤から活躍させすぎてしまうと他パイロットに経験値が回らなくなってしまう点には注意。

なお、原作ストーリーでの沖田艦長の最期を知るプレイヤーはヤマトをオマージュした戦艦の艦長同様に死亡退場を懸念し、事実ストーリー途中にも病気で寿命があとわずかなことに度々触れられるものの、最後の戦いまでは持ちこたえてくれる。


ちなみにヤマトといえば波動砲だが、

波動砲はイベントシーンを除いて、武装として使用できるのはゲーム全体中2ステージ(ルートによっては1ステージ)のみとかなり少ない。

 これは前述にある原作での沖田艦長の「波動砲は身を護る為のもの」、そして「人間相手に使用してはいけない」という考えであるため。実際、使用できるステージの敵対勢力は相互理解不可能かつ放っておけば地球人類やガミラス人どころか宇宙全体の脅威になりかねない相手であった。

 武装としては通常武装とMAP兵器の二種類あり、MAP兵器は有効範囲はステージの端まで届く∞、通常武装は全ユニット中最大の威力と射程を持つバランスブレイカーなチート武装であり、ゲームとしては使用制限させて正解と思わざるを得ない状態である


関連タグ

宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました