CV:阪口大助
概要
組織「パッショーネ」のボス・ディアボロ直属の親衛隊の1人である。
不気味な風貌の太った男。カルネ(Carne)とは、イタリア語で肉のことである。
サルディニア島に飛行機で向かおうとするジョルノ一行の前に現れ、一言も発することなくミスタに射殺された。しかし、それは自らのスタンドを発現させるためであり、ジョルノ達は飛行機内でそれに襲われることになる。
スタンド 『ノトーリアス・B・I・G(ビッグ)』
【破壊力-A スピード-∞ 射程距離-∞ 持続力-∞ 精密動作性-E 成長性-A】
__
夕ヒ イ本 に
□ 食 わ れ る 。
助 け て く れ 。
あの男は
カワイソーにゾウキンのように捨てられた
恨んで死んで行った。
恨みこそがヤツのエネルギー。
殺されることによって始めて作動する
エネルギーー。
死ぬ前あの男さえもみたこと
のなかったエネルギー。
死体だからもう殺すことはできない。
カルネが死ぬことで発現するスタンド。
殺された恨みをエネルギーにし、周囲の肉体や機械類を食らってどんどん巨大化する。
ペンで上記の文字を書いていることから知性は持ち合わせていることがうかがえるが、「GYYYAAAAAAHHHHHッ!」、「WOOOOGYYAAAAHHHッ!」といった不気味な鳴き声をあげる。
本体は既に死んでいるので射程距離はなく、発現時間もほぼ永続的。遠隔自動操縦型スタンドに近い性質を持つ(スタンドが一人歩きをしている可能性も否定出来ない)。
また、周囲の中で「最も速く動く物」を優先して襲うという習性がある。劇中では高度1万メートルを時速800kmで飛ぶ飛行機にすら追いついてきた。
圧倒的なパワーでジョルノ、ナランチャ、ミスタに重傷を負わせ、一行を追い詰めるが、トリッシュが自身のスタンド『スパイス・ガール』に目覚めたことにより形勢が逆転。最終的には海上に落とされ、永遠に波を襲い続けるだけの存在となったが、波よりも速く動く船も襲い続けたため、その周辺はのちに魔の海域として漁師たちから恐れられるようになったという…。
また、カルネは生前に人型のノトーリアス・B・I・Gを出していたが、直後に射殺されたため死後と同じ能力なのか、違う能力だったのかは不明。
名前をよく間違われる。「ノートリアス」ではないので要注意。
考察
カルネは自分のスタンドの能力(本体の死後に真価を発揮する)を知っていたのかは不明。仮に知っていたとしたら、わざと殺されるためにジョルノ達の前に現れたことになる。それもボスの命令一つで。劇中ではセッコがスタンド名から能力まで口にしていたので、カルネ自身が知っていた可能性が高い。
原作でもアニメ版でも、ミスタに片足を撃たれてから初めてスタンドを発現させていたことから、生前のノトーリアス・B・I・Gはエボニーデビルのように恨みを攻撃力に変える性質がありその特性を最大限生かすために自分から殺されたのではないか、という説がいまのところジョジョファンの主流な見解となっている(つまり真価を知っていた説)。
乙雅三が自身のスタンドを自覚していないにも拘らず「背中を見られたら終わり」という強迫観念を持っていたように、彼にも同様に「死後、自分のスタンドは凶暴化する」という確信があったとしても不思議ではない。
また、わざと殺された理由について、カルネの顔色の悪さから「カルネは麻薬中毒者であり、ボスに麻薬で意思をコントロールされていた」という説もある。しかし、もし麻薬でラリっていたのなら、なぜ足を撃たれた時に苦悶の表情を浮かべたのかという矛盾が生じてしまう。
カルネが親衛隊でどのような待遇を受けていたのかはわからないが、或いは彼はヴァニラ・アイスに匹敵するようなボスへの凄まじい忠誠心を持っていたのかもしれない(そういえばメモ芸という点で一致しているが)。
実際105話の扉絵ではボスの親衛隊の中にスクアーロとティッツァーノと共にカルネの姿がある。
余談
劇中では一言もしゃべっていないが、テレビアニメ版の声は人気声優の阪口大助。
わざわざ瞬殺される為だけにキャスティングされた。
一応、彼のスタンドであるノトーリアス・B・I・Gも阪口氏が担当していた為、次話でノトーリアスが活躍したことも考えると無駄ではないのだが、ノトーリアスもあんま喋んない。