ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

windowsの編集履歴

2020-02-24 00:58:11 バージョン

windows

うぃんどうず

Windowsとは、米Microsoftが開発・販売している、パーソナルコンピュータ用オペレーティングシステム。

Pixivのイラストは、パソコンでのトラブル話や、エラー警告ウィザードネタ、OS擬人化などがある。


バージョン

DOS系・・・※1

Windows1.0(1.0)

Windows2.0(2.0)

Windows3.0(3.0)

Windows3.1(3.0)

9x系

Windows95(4.0)

Windows98(4.1)

Windows98 SecondEdition(4.1)

WindowsMe(4.9)

WindowsNT

WindowsNT(NT3.1~NT4.0)

Windows2000(NT5.0)

WindowsXP(NT5.1・NT5.2)

WindowsVista(NT6.0)

Windows7(NT6.1)

Windows8(NT6.2)

Windows8.1(NT6.3)

Windows10(NT10.0)

サーバ用・・・※2

Windows Server 2003(NT5.2)(XPベース)

Windows Server 2003 R2(NT5.2)

Windows Home Server(NT5.2)(2003R2ベース)

Windows Server 2008(NT6.0)(Vistaベース)

Windows Server 2008 R2(NT6.1)(7ベース)

Windows Home Server 2011(NT6.1)(2008R2ベース)

Windows Server 2012(NT6.2)(8ベース)

Windows Server 2012 R2(NT6.3)(8.1ベース)

Windows Server 2016(NT10.0)(10ベース)

Windows Server 2019(NT10.0)

組み込み用

Windows CE

Windows Embedded

モバイル

Windows Mobile

Windows Phone

スーパーコンピュータ用

WindowsComputeClusterServer


補足

※1・・・厳密にはMS-DOSを拡張する操作環境(Operating Environment)であった。オペレーティングシステムとなったのは95以降だが、9X系の棹尾となったMeまで構造は変わらず内側にはMS-DOSが居た。

※2・・・Windows2000までのNT系列では、エディションの1つとしてサーバー用エディションが存在していため(Windows2000 Serverという感じ)ここでは”Windows Server”として独立してからのものを挙げている。


Windows Update

OSのセキュリティホールや不具合の修正、機能追加などを行う自動更新プログラム。

毎月13日頃に更新プログラムが配信されるが、配信直後の情報が少ない段階で更新プログラムをインストールするとバグで思わぬ結果を招くことがある。


……が実はどーも原因はMicrosoftではなくIntelの拡張命令セットが原因のようである。AMDのプロセッサを搭載したマシンではほとんど報告例がないからだ。どうもMicrosoftではx64(x86-64、AMD64、E64T)はAMDが純正でIntelを互換プロセッサとして位置づけているようで(その件の経緯はWindowsXpの項目にて)、Intelのx86-64から逸脱した拡張命令セットが原因で起動不可能になるというのが真相のようである。ちなみに、MicrosoftのWebサイトでは64bit版に関するダウンロードプログラムなどは「AMD64」とされたディレクトリの下においてある


関連タグ

Microsoft MS-DOS OS/2

OSたん OS娘 擬人化 WindowsMediaPlayer

InternetExplorer(IE) Silverlight 藍澤光 MSペイント

ブルースクリーン

Surface

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました