概要
現地読みではアイチンギョロ。
もともと満州語でギョロは〈族長〉に近い意味がある。(金〈アイチン〉の如く高貴かつ神聖なる覚羅一族〉といい清朝以前の金朝の国家当主としての意味でもあったのかもしれない。
直系に近いところでは宣統帝の弟、愛新覚羅溥傑の家系が日本で存続し、その他の愛新覚羅姓も中華人民共和国の人民(一般人)として存在し唯一現存する中華歴代皇帝の家系でもある。(中には女優もいる。)
歴代皇帝
- 初代:ヌルハチ(太祖)
- 二代:ホンタイジ(太宗)
- 三代:順治帝(世祖)
- 四代:康熙帝(聖祖)
- 五代:雍正帝(世宗)
- 六代:乾隆帝(高宗)
- 七代:嘉慶帝(仁宗)
- 八代:道光帝(宣宗)
- 九代:咸豊帝(文宗)
- 十代:同治帝(穆宗)
- 十一代:光緒帝(徳宗)
- 十二代:宣統帝→康徳帝(憲宗/恭宗/遜帝/末帝)