ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

米原駅の編集履歴

2020-03-24 19:33:03 バージョン

米原駅

まいばらえき

滋賀県米原市にある鉄道駅。

概要

滋賀県米原市米原(まいばらし・まいはら)にあるJR西日本JR東海近江鉄道JR貨物の駅。

滋賀県内で唯一、新幹線が停車する駅であるが、のぞみは通過する。


ICOCA等のIC乗車券を利用できるが、TOICAエリアに跨って利用する事は出来ない。

東海道本線の境界駅であるが、運行系統である琵琶湖線京都から北陸本線方面に向かう為、関ケ原以東とは別線状態になっており、当駅を跨いで運行する旅客列車は特急ひだ」「サンライズ出雲瀬戸(当駅は通過)」2往復、他に東海と西日本を跨って運行する列車は特急「しらさぎ」8往復がある。

駅番号は「JR-A12」(JR西日本)、「CA83」(JR東海 在来線)である。


乗り入れ路線


ホーム構造

在来線

島式ホーム3面6線を擁し、2番乗り場・3番乗り場・5番乗り場~8番乗り場まである。1番乗り場と4番乗り場は線路はあるが欠番でホームもない。

北陸本線の列車は2番乗り場~8番乗り場いずれのホームからも発着でき、折り返しもできるが、東海道線の列車は大垣方面、大阪方面どちらから到着した場合も一旦大垣方にある電留線に入らないと折り返しできない。

新幹線

島式ホーム1面2線、単式ホーム1面1線を持つ。11番乗り場~13番乗り場まであるが13番線は予備ホームで普段は使用されていない。

近江鉄道

頭端式ホーム1面2線を擁する。


利用状況

JR西日本

  • 2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は5,514人である。
    • 滋賀県内の新幹線停車駅のわりに利用者が少ない。
      • これは北陸本線の敦賀以北方面から山陽新幹線方面に乗り換えるなら湖西線経由で京都駅に出た方が便利なことや、のぞみの停車駅でないことや、1982年の上越新幹線や2015年の北陸新幹線などの開業で、東海道新幹線開業当時に比べ首都圏と北陸方面への乗り換え駅としての需要が減ったことがあげられる。

利用状況比較表

事業者名JR西日本
年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度4,395人8,790人
2009年(平成21年)度4,434人8,868人
2010年(平成22年)度4,503人9,006人
2011年(平成23年)度4,544人9,088人
2012年(平成24年)度4,758人9,516人
2013年(平成25年)度4,960人9,920人
2014年(平成26年)度4,943人9,886人
2015年(平成27年)度5,204人10,408人
2016年(平成28年)度5,262人10,524人
2017年(平成29年)度5,342人10,684人
2018年(平成30年)度5,514人11,028人

関連タグ

JR西日本 琵琶湖線 北陸本線 しらさぎ はるか

JR東海 東海道新幹線 東海道本線(名古屋地区)

近江鉄道 近江鉄道本線 滋賀県内の駅一覧

新幹線停車駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました