ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

どうろ・すいどう(ポケモン)の編集履歴

2020-05-15 00:48:10 バージョン

どうろ・すいどう(ポケモン)

どうろとすいどう

「どうろ(すいどう)」とは、ゲーム『ポケットモンスターシリーズ』に登場する様々な道の一つである。

曖昧さ回避

一般的な意味については、『どうろ→道路』と『すいどう→水道』を参照。


概要

ポケットモンスター』シリーズにおける各町や各都市、各ダンジョンを繋ぐための間の道のこと。陸の上の道を「どうろ(道路)」、海の上の道を「すいどう(水道)」と呼んでいる。

それぞれ「~ばんどうろ(~ばんすいどう)」と番号が振られているが、例外としてファイアレッド・リーフグリーンに登場するナナシマの道についてはオリジナルの名前がそれぞれついている。

番号はカントーが1から振られ、ジョウトはカントーの連番。ホウエンは101から、シンオウは201から始まるが、地方のモチーフが海外となったBW以降の新作では地方毎に1から振り直されるようになっている。

また、カロス地方のどうろには「~どおり」「~ロード」といった二つ名が付けられている。


「どうろ」は基本的に徒歩で移動できるが、サイクリングロードやゴツゴツした道のように特殊な装備が無ければ通過できない場所もある。一面が水で覆われている「すいどう」を通るには、フィールド上での「なみのり」使用や水上用のライドギアの獲得が必須となる。


各どうろの草むらや、すいどう上には野生のポケモンが出現する。池やすいどう上などの水辺ではつりざおが使える。また、どうろやすいどう上には様々なポケモントレーナーがおり、勝負を挑んでくる。


シナリオクリアのために全ての「どうろ」や「すいどう」を通る必要があるわけではない。うち「すいどう」については、ほとんどの版ではそれぞれ必ず通ることになるものがあるなかで、BW版のイッシュ地方では全く通る必要が無く、カロス地方に至ってはすいどうが存在しない(「なみのり」自体はマップ通過に必須)。


一部プレイヤー(ポケモン廃人)からはまっすぐで障害物やトレーナーがほとんど無いどうろは後天的に「廃人ロード」認定されている場合がある。詳しくは項目参照。


各地方におけるどうろ・すいどう

※初代から現在までを記載。

地方道路水道
カントー地方1~18, 22~25(第2世代・HGSSでは26〜28が追加)19~21
ジョウト地方29~39, 42~46(HGSSでは47, 48が追加)40, 41
ホウエン地方101~104, 110~121, 123105~109, 122, 124~134
シンオウ地方201~219, 221, 222, 224, 225, 227~229220, 223, 226, 230
イッシュ地方1~9, 11~16, 18~20, 22, 23(BW2では10が封鎖)17, 21
カロス地方1~22なし
アローラ地方1~14, 16, 1715
ガラル地方1~10なし

どうろ・すいどうタグ集

一部のどうろやすいどうには専用記事がつくられている。

※漏れがありましたら追記お願いします。


名前は付いているがどうろとして扱われている場所

※その場所でポケモンの卵を孵しても「◯◯どうろでであった」と表記される場所。()内はどうろの番号

サイクリングロード(RGBP / FRLG / GSC / HGSS:17, RSE / ORAS:110, DPPt:206) / セキエイ高原(22) / ハナダの岬(25) / ロストタワー(209)


関連イラスト

  • どうろ

104ばんどうろ

  • すいどう

41ばんすいどう40番水道


関連タグ

ポケモン ポケモンの世界・地方

 廃人ロード

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました