ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

カントー地方

トキワシティから23ばんどうろを結ぶ道路。

RGBPFRLGLPLEでは、序盤の進入も可能だが、ジムバッジ所持検査があるため、結局奥には終盤まで入れない。


赤緑青の公式ガイドブックではそれを理由に序盤に来る必要はないとされ、イベントも発生しないかのように書かれているが、実際はライバルが登場し戦闘することができる。

これに勝利し、図鑑の捕まえた数が1匹の状態かつモンスターボールを購入せずにオーキド研究所まで戻ると、オーキド博士からモンスターボールが5つもらえる。

ピカ版ではここでライバルと戦闘した場合は勝利したかがその後の展開に関わってくる。


それ以外にも出現するポケモンがニドランマンキー(ピカ版以降)など周辺の草むらとは異なるため、捕まえておくといいだろう。



GSCHGSSでは殿堂入り後に来る場所であるが、RGBP・FRLGを意識しているのか野生のポケモンのレベルは低いまま。

HGSSではセレビィを連れてウバメの森の祠を調べると、本編の3年前のこの道路にタイムスリップし、ロケット団を解散した後のサカキとその息子の様子を垣間見る事となる。


接続

RGBPFRLGLPLE

トキワシティ(東)

23ばんどうろ(北西)


GSCHGSS

トキワシティ(東)

ポケモンリーグ 受付ゲート(西)



イッシュ地方

セイガイハシティジャイアントホールを結ぶ道路。ポケモンBW2のみ登場。

セイガイハジムをクリアするとテラキオンが姿を現す。


接続

セイガイハシティ(東)

ジャイアントホール(西)


カロス地方

『デルトネ通り』

ハクダンシティチャンピオンロードを結ぶ道路。

なみのりたきのぼり空ろの間に行くことができる。


接続

ハクダンシティ(西)

チャンピオンロード(東)

空ろの間(南)


関連タグ

ポケモン ポケモンの世界・地方 どうろ・すいどう(ポケモン)

カントー イッシュ カロス

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6012

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました