"My version of a coonskin cap is basically me chewing on your skull."
俺で帽子を作ったらそのまま頭蓋骨に喰らいついてやる。
概要
初出は1976年刊行の「Marvel Preview #7」。
キーストーン・クアッドラントにある惑星ハーフワールドの出身。
ハーフワールドでは、知性を持つ動物とロボットが勢力を二分しており、ロケットラクーンは遺伝子操作により誕生した。
見た目は二足歩行するアライグマ(アーティストによってはムキムキマッチョの人間ボディにアライグマの顔がついてたりする)だが、
通常のアライグマ同様の嗅覚や視覚の他、銃火器や狙撃、宇宙船の操縦や戦略立案等、人間よりも優れたアビリティを複数もっている。
しかもアライグマ扱いされる事を嫌ううえに、粗暴で短気な性格をしている暴れん坊なのでタチが悪い。
自作の銃火器を手に賞金稼ぎや惑星調査隊として宇宙を駆け巡っていたが、スターロードと巡り会った事がきっかけとなって宇宙を守る「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」の一員となった。
日本どころか本国でもまったく知名度の無いキャラクターだったが、カプコンの対戦格闘ゲーム「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM(UMVC3)」のMARVEL側追加キャラクターの1人に選ばれた。まぁVSシリーズのカプコンといえばシュマゴラスを掘り出した事でも有名だし…
(そして世界大会でのとある一戦によりその知名度は急上昇することとなる)
「Airstrike, Suckers! I love the smell of napalm in the morning!」
(空爆にかかりな、マヌケが!…朝っぱらの焼夷弾の匂いは最高だぜ)
「I'LL KILL YOU, YOU SON OF A-!!」(野郎、いつかブッ殺してやる!ッキショウ!)
……とまあこんな感じに凶暴で口が非常に悪いアライグマは、ラスカルのイメージが刷り込まれていた大抵の日本人に相当なショックを与えたことは間違いない。
映画(MCU)版
2014年公開の映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」とその続編である『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』にも登場する。2020年公開予定のシリーズ3作目にも登場予定。
これにより、遂に劇場で動くラクーンが見られるようになった。
ただし、表現の問題などもあってか、原作と比べるとだいぶ口調や性格がマイルドになっている。
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では、ソーから(本来のリーダーであるスターロードを差し置いて)「リーダーとしての風格がありそうだ」と言われており、これがきっかけで彼とはすっかり意気投合することになる。
担当声優はブラッドリー・クーパー、日本語版吹替はお笑いコンビ「極楽とんぼ」のメンバーである加藤浩次氏が担当している。
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM
前記の通り、追加キャラクター6人のうちの1人として登場。
作中でも屈指の小さな身体と各種トラップを駆使するトリッキーなキャラクターで、HPも防御力も低く、空中コンボも安定しないといったネタキャラ的な強さにされていた。
しかし、通称「丸太」と呼ばれている振り子状に動く丸太を出現させる必殺技/アシスト技「ペンデュラム」の有用性が発見され、
特に格闘ゲームプレイヤークソルにより、ペンデュラムはアシストにおいてバツグンの奇襲効果を持つ事が証明された(その戦いぶりは彼岸島と言われている)。
それを知らしめたとある世界大会では、結果として世界レベルの格闘ゲームプレイヤー達がデータ上HPの超少ないロケットラクーンを真っ先に倒そうとやっきになり、返り討ちに会うと言う迷シーンが展開。
特に1回戦ではロケットラクーン1体により3キャラ(しかも、その内の1人は当時最強と言われていたフェニックスである)を逆に撃破するという大金星を挙げる(これは2ラウンド目の話で1ラウンド目はフランク・ウェストによる全米驚愕の大技の公開となった)。
遂にはラクーンをメンバーに加えた構成で優勝を果たしてしまった。
"Guardians of the Galaxy is NOTHING without me."
ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーは俺抜きでは語れないぜ。
関連タグ
- アライグマ
- ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー
- スターロード ガモラ ドラックス グルート
- UMVC3 マブカプ3 丸太 クソル フランク・ウェスト ビューティフルジョー
- ラスカル
- ロケット団のニャース:「人語を話す」、「機械の扱いに長ける」と何かと共通点の多いロケット繋がりのキャラクター。