ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゲットマシンの編集履歴

2020-07-09 20:53:14 バージョン

ゲットマシン

げっとましん

ゲッターロボを構成する3つの万能マシン。

概要

ゲッターロボを構成する三機のスーパーマシン。合体せずとも、ゲットマシンの状態でミサイルマシンガンにより攻撃可能だが、勿論戦闘力はゲッターロボよりは劣る。

基本的にどのゲッターロボシリーズであっても、ゲットマシン三機の合体によってゲッターロボが完成する、と言う方式を取っている。

3つの機体が連結する場合、本来なら3×2×1=6通りあるはずだが、石川賢の描いた漫画「ガンバレ! ムサシ!!」では、決まった順番以外で合体すると非常にカッコ悪い姿になり、極めて戦闘力が低くなる描写がある。

 

  1. イーグル/ベアー/ジャガー:ゲッター2の上半身が逆さまになってくっついたゲッター1。腕はゲッター3っぽい。
  2. ベアー/ジャガー/イーグル:ゲッター3の下半身にゲッター1らしきものがくっついている。腕が4本生えていて気色悪い。
  3. ジャガー/ベアー/イーグル:各ゲッターの上半身が積み木の様に乗っかっただけで動くことすらできない。

なおアニメ版『ゲッターロボ號』ではゲッターマシンと呼称していた。


ちなみに合体方式自体は元々ゲッターロボが本来の宇宙開発用の作業ロボットだった頃から備わっており、これは開拓作業を行う場所に合わせて変形すると言うコンセプトだったとか。


初代ゲットマシン

赤い「イーグル号」、白い「ジャガー号」、黄色い「ベアー号」の三機。

イーグル←ジャガー←ベアー の順に連結することで空中形態「ゲッター1」に、ジャガー←ベアー←イーグル の順ならば陸上形態「ゲッター2」に、ベアー←イーグル←ジャガー の順だと水中形態「ゲッター3」に変形する。

真ゲッターロボネオゲッターロボ新ゲッターロボもこの形態を踏襲している。


二代目ゲットマシン

こちらは変形後の名前と同じ「ドラゴン号」「ライガー号」「ポセイドン号」に統一されている。

ドラゴン←ライガー←ポセイドンで合体すればゲッタードラゴン、ライガー←ポセイドン←ドラゴンではゲッターライガー、ポセイドン←ドラゴン←ライガーでゲッターポセイドンに合体する。


三代目ゲットマシン

こちらは初代の合体後の名を踏襲し、「ゲッター1」「ゲッター2」「ゲッター3」と呼ばれている。

ゲッターエンペラーもこの方式であるものの、ゲットマシン1機だけで地球よりデカい


関連イラスト

ほのぼのゲッターゲットマシン


関連項目

スーパーロボット 合体ロボ 戦闘機 宇宙船 プロトゲッター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました