ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

西武40000系の編集履歴

2020-08-09 13:07:25 バージョン

西武40000系

せいぶよんまんけい

「西武40000系」とは西武鉄道の一般型電車である。

概要

2007~15年度にかけ9次にわたり製造されてきた30000系に次ぐ一般型電車で、2015~16年度にかけて開発され、16年度に最初の編成が登場。基本的には30000系の発展型にあたるが、30000系が日立製だったのに対し川重製となっている。主電動機には西武で初めてPMSM(永久磁石同期電動機)が採用された。


また、西武鉄道としては6000系以来の地下鉄乗り入れ対応車両となっており、東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線東急東横線横浜高速鉄道みなとみらい線への乗り入れも行う。なお、池袋線所属編成が地下鉄乗り入れ対応となるため拡幅車体は採用されず、前面に非常扉が設けられる。


全編成が10両固定編成。池袋線編成の池袋/新木場/元町・中華街側、新宿線編成の拝島/本川越側先頭車には従来の車いすスペースをさらに拡大した「パートナーゾーン」が導入されているのが大きな特徴で、この部分の窓は他よりも大きくなっている。


番台別

0番台

ロングシートクロスシート両方の仕様に切り替え可能なデュアルシートのグループ。編成各所に「LONG/CROSS」の青いステッカーが貼られている。


0番台は朝と夜に座席指定列車「S-TRAIN」「拝島ライナーとして運用される。座席指定列車とその折り返し運用はクロスシートモードで、それ以外の列車ではロングシートモードで使われる。クロスシートモードの時に使用できるコンセントが装備され、また4号車にはトイレも設けられている。


10両編成6本の陣容で、全編成が小手指所属。基本的に池袋線が4編成、新宿線が2編成で運用している。

当初は40101F~40104Fが小手指(池袋線)所属、40105F・40106fが南入曽(新宿線)所属だった。

西武40000系 (S-TRAIN)S-TRAIN


50番台

2019年に登場したロングシートのグループ。編成各所に「LONG」の橙色のステッカーが貼られている。

デュアルシート車の0番台とは異なり、コンセント・トイレは設けられていない。まず池袋線向けに10両編成2本(40151F・40152F)が2020年までに配置され、今後も増備が予定されている。

なお、2020年3月より40152Fはカナヘイ川越キャンペーンラッピング車として、新宿線に貸し出されている。(1年間の予定)

カナヘイの小動物 あなたにご縁!号


関連項目

西武鉄道 西武池袋線西武有楽町線 西武新宿線西武拝島線

S-TRAIN 拝島ライナー デュアルシート


  • 40000系:表記揺れ。なお、40000系という系列名を最初に使用したのは西武鉄道である。
  • ラビュー:西武池袋線で運用される特急。特急形車両であるが、地下鉄直通を想定した設計となっており、場合によっては座席指定列車の運用を置き換える可能性もある。

西武2000系2000系

西武4000系4000系

西武6000系6000系

西武9000系9000系

西武20000系20000系

西武30000系30000系

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました