ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

阪神尼崎駅の編集履歴

2020-09-05 23:26:00 バージョン

阪神尼崎駅

はんしんあまがさきえき

正式名称は「尼崎駅」。兵庫県尼崎市にある阪神電気鉄道の駅。

正式名称は言うまでもなく尼崎駅だが、JR西日本の『尼崎駅』との混同を避ける為に地元では「阪尼」と呼ばれている。


駅データ

駅名≪阪神≫尼崎駅(あまがさきえき)
ローマ字表記≪Hanshin≫Amagasaki
キリル文字表記≪Ханшин≫Амагасаки
所在地兵庫県尼崎市
所属事業者阪神電気鉄道
所属路線阪神本線阪神なんば線
駅構造高架駅
ホーム4面6線

概要

兵庫県尼崎市にある阪神本線阪神なんば線の駅。隣の大物駅と当駅の間は2路線の二重戸籍・並立区間となっている。

駅番号はHS09

島式4面6線の高架駅でホームは2階、改札口は1階にある。改札口は2か所あり、西口改札と北口改札の2つが存在する。


駅構内

ホーム路線方向方面備考
1本線上り野田梅田方面
2本線上り野田梅田方面(阪神なんば線へのホーム上乗換可)
3阪神なんば線上り西九条ドーム前難波奈良名古屋伊勢志摩方面
4本線下り阪神なんば線当駅止まりor甲子園神戸三宮明石姫路方面(奈良・難波方面からの列車)
5本線下り甲子園神戸三宮明石姫路方面(梅田方面からの列車 阪神なんば線からのホーム上乗換可)
6本線下り甲子園神戸三宮明石姫路方面(梅田方面からの電車)

4番線に到着した阪神なんば線当駅止まりの電車は乗客を降ろした後、ホーム西側の引き上げ線に入り、ここから当駅始発の大阪難波・奈良方面行き電車として3番線に入る。

『ホーム上乗換可』の表記をしているのは、2番線と5番線の両側にホームがあるため。神戸・甲子園方面から梅田方面に向かう場合、3番線の阪神なんば線快速急行から2番線の本線普通電車、さらに2番線の本線普通電車を通り抜けて1番線の尼崎始発の本線急行に乗り換えられる。梅田方面から甲子園・神戸方面に向かう場合、6番線に到着した尼崎止まりの本線急行から5番線の本線普通電車を通り抜けて4番線の阪神なんば線電車に、5番線の本線普通電車から4番線の阪神なんば線快速急行に乗り換えられる。また直通特急・特急との間で乗り換える場合、4番線の当駅止まりの阪神なんば線電車から5番線の本線特急・直通特急に、逆に2番線の本線特急・直通特急から3番線の当駅始発の阪神なんば線電車に乗り換えができる。

配線上は2番線と5番線が主本線だが、本線の緩急接続の時は普通電車が本線(2・5番線)に入り、急行が待避線(1・6番線)に入り、乗り換えやすくしている。2番線からは大阪難波方面へも発車できる。

本線⇔阪神なんば線・近鉄奈良線を直通運転する快速急行は6・8・10両編成で運転され、当駅で大阪難波・奈良寄りの2両もしくは4両の増結・切り離しを行い、本線の当駅-神戸三宮駅間は6両編成で運転される。

ホームの有効長は、1番線・2番線(1番線側のホーム)が近鉄車両6両対応の130m、2番線(3番線側のホーム)・3番線・4番線が近鉄車両10両対応の215m、5番線・6番線は阪神・山陽電気鉄道車両6両編成対応の120m。


過去のホーム配置

2003年3月から阪神なんば線開業に備えた工事が行われ、2009年3月20日に完了した。工事着手前には神戸高速鉄道に駅の施設を譲渡し、同社が主体で施工した。

2006年11月11日まで、現在の阪神なんば線上りホームが旧本線上りホーム(旧1・2番線ホーム)、現在の阪神なんば線下りホームが旧本線下りホーム(旧3・4番線ホーム)、現在の本線下りホームが西大阪線ホーム(旧6番線ホーム)だった。旧4番線(現在の5番線)は両側をホームではさまれ本線・西大阪線の同一ホーム乗り換えが可能だった。

さらに旧6番線ホームの大物寄りの切り欠き部分には旧5番線があり、5番線に西大阪線普通電車、6番線に西九条-三宮間直通の西大阪線特急が発着していた。しかし西大阪線特急廃止、営業列車の4両編成化に伴い、2両分のホームに面した旧5番線は使用されなくなり、下を通る駅前駐車場の地下通路建設工事に伴い、旧5番線は1990年代に撤去された。


西大阪線特急が運転されていた頃

ホーム路線・種別方向方面
1・2本線上り野田・梅田方面
3・4本線下り甲子園・神戸方面
5西大阪線普通電車西九条行き
6西大阪線特急
  • 甲子園・神戸方面
  • 西九条行き

2006年11月11日まで

ホーム路線方向方面
1・2本線上り野田・梅田方面
3・4本線下り甲子園・神戸・明石・姫路方面
6西大阪線西九条行き

2006年11月12日-2007年3月16日

3・4番線を4・5番線に改番。4番線に西大阪線、5・6番線に神戸方面行きが発着するようになった。

ホーム路線方向方面
新設工事中
1・2本線上り野田・梅田方面
4西大阪線西九条行き
5・6本線下り甲子園・神戸・明石・姫路方面

2007年3月17日-2008年2月1日

旧1番線の反対側に新たな本線上りホームを設置、新たなホームの北に面する線路を1番線とし、旧1番線を2番線に改番。北改札口新設。旧1・2番線ホームを閉鎖(旧2番線も使用停止)、ホームが改修された。

ホーム路線方向方面
1・2本線上り野田・梅田方面
工事中
4西大阪線西九条行き
5・6本線下り甲子園・神戸・明石・姫路方面

2008年2月2日-2009年3月19日

旧2番線を3番線に改番、改修工事が完成した2・3番線ホーム(旧1・2番線ホーム)の使用を開始。西大阪線の西九条行きが3番線からの発車に変更。2・3番線ホームのエレベーターも稼働。4・5番線ホームが一時閉鎖、4番線は使用停止となり、5番線は本線下りホーム側のみ供用。

ホーム路線方向方面
1・2本線上り野田・梅田方面
3西大阪線西九条行き
工事中
5・6本線下り甲子園・神戸・明石・姫路方面

2009年3月20日に阪神なんば線が開業、4番線の営業列車の発着と4・5番線ホームの使用を再開。


利用状況


利用状況比較表

年度乗降人員増減数増減率
2008年(平成20年)度46,636人
2009年(平成21年)度47,813人+1,177人+2.5%
2010年(平成22年)度48,540人+727人+1.5%
2011年(平成23年)度48,620人+80人+0.2%
2012年(平成24年)度49,868人+1,248人+2.6%
2013年(平成25年)度49,500人-368人-0.7%
2014年(平成26年)度50,512人+1,012人+2.0%
2015年(平成27年)度51,468人+956人+1.9%
2016年(平成28年)度51,868人+400人+0.8%
2017年(平成29年)度52,687人+819人+1.6%
2018年(平成30年)度52,501人-186人-0.4%
2019年(令和元年)度53,030人+808人+1.7%

参考文献

※1 「ハンドブック阪神


隣の駅

本線


阪神なんば線


関連項目

阪神電気鉄道 阪神本線 阪神なんば線 兵庫県内の駅一覧


JR西日本の)尼崎駅は此処から北北東方向2㎞程先にある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました