ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:Shime
編集内容:en:が抜けておりました、すみません…。

ハーフ&ハーフ

はーふあんどはーふ

二つの材料を等量ずつ混ぜたもの。転じて、中央から半分に分かれた外見や描写。

曖昧さ回避

  1. 二つの材料(液体)を等量ずつ混ぜたもの。
  2. 比較的色の薄いビールと、スタウトや黒ビールなど色の濃いものを等量ずつ混ぜた飲料の名前。
  3. ピザトッピングなど、中央を境にして半分ずつ料理を盛り付けること。
  4. キャラクターの外見やイラストの画面・漫画のコマなどが、中央を境にして半分に分かれているデザイン・演出。
  5. 巣田祐里子の少年漫画作品。『少年ガンマ』(竹書房)および『エースネクスト』(角川書店)に連載。

pixivでは

前節の4.にあるように、画面自体もしくは描かれている物体や人物の姿形が中央を境に(多くは垂直の線で左右に)分割され、それぞれ異なった様相を見せているデザイン・演出にタグとして付けられる場合もある。

具体的には、「身体の左右でカラーリングが分かれているキャラクターや、2体のメカが“左右合体”して完成するロボット」「ヒーローや二重人格者の変身前と後の姿(無論、同一人物)を2分割画面で表現する描写」などが、例として挙げられる。

ハーフ&ハーフなモノ・キャラクター(例)

外部リンク

ハーフアンドハーフとは - コトバンク

他の記事言語

Half_and_half

関連記事

親記事

編集者:Shime
編集内容:en:が抜けておりました、すみません…。