概要
大阪府吹田市古江台にある阪急千里線の駅。駅番号はHK-95で同線の終点。千里ニュータウンの阪急側の玄関口となっている。1967年の路線延伸に伴い開設。
鉄道駅の自動改札機を日本で初めて、いや「世界で初めて」導入・設置した。当駅の改札口近くにアメリカ電気電子学会(IEEE)による『IEEEマイルストーン』認定銘板がある。
吹田市と箕面市、豊中市の境に近いため、阪急箕面線の終点である箕面駅がそれなりの距離にあり、箕面市東部の住民にとっては千里中央駅と共に命綱になっている。
駅西側のバスターミナルより阪急バスが発着しており、千里中央駅を起点に当駅、箕面市北部を経て豊能郡豊能町方面へ向かう路線は、千里中央駅〜当駅の間を無停車とした急行運転を行う。
駅構造
相対式2面2線の高架駅。
阪急の終点駅としては唯一ホームが相対式2面2線となっており、また唯一終点駅の奥に引き上げ線のある駅ともなっている。これは開業直後に開催された大阪万博での増発に対応したもので、箕面方面の延伸計画があったためともされる(1972年に免許失効)。現在は一部の回送列車の折り返しなどで使われる程度で、通常は到着した電車は引き上げ線に入らず、そのまま折り返すことになる。
利用状況
- 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は30,373人である(大阪府統計書より)。
利用状況比較表
年度 | 乗降人員 |
---|---|
2008年(平成20年)度 | 28,477人 |
2009年(平成21年)度 | 27,843人 |
2010年(平成22年)度 | 27,310人 |
2011年(平成23年)度 | 28,549人 |
2012年(平成24年)度 | 28,773人 |
2013年(平成25年)度 | 28,847人 |
2014年(平成26年)度 | 29,159人 |
2015年(平成27年)度 | 30,230人 |
2016年(平成28年)度 | 28,468人 |
2017年(平成29年)度 | 27,256人 |
2018年(平成30年)度 | 28,423人 |
2019年(令和元年)度 | 30,373人 |