ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
日本橋駅(大阪府)
1
ここでは大阪府大阪市にある「Osaka Metro」の日本橋駅について解説。

近畿日本鉄道の駅については『近鉄日本橋駅』の記事を参照


日本橋駅(OsakaMetro)

大阪府大阪市中央区日本橋1丁目5-12にある、OsakaMetro(旧大阪市営地下鉄大阪市交通局)の駅。

駅番号は千日前線がS17で、堺筋線がK17。同じ数字になっているのはただの偶然。


のりば

千日前線(S17)

島式1面2線ホーム。電車はすべて4両編成だが、ホーム自体は8両編成対応となっており、列車の停車しない部分には柵を設けている。ホームドア設置済み。

乗り場路線方面備考
1千日前線鶴橋南巽方面
2千日前線なんば西長堀阿波座野田阪神方面

堺筋線(K17)

相対式2面2線ホームで、有効長は8両。

乗り場路線方面備考
1堺筋線動物園前天下茶屋方面
2堺筋線堺筋本町北浜天六・(阪急千里線)北千里・(阪急京都線)高槻市京都河原町方面

利用状況

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は78,371人である。

利用状況比較表

年度乗降人員
2008年(平成20年)度70,162人
2009年(平成21年)度68,887人
2010年(平成22年)度65,259人
2011年(平成23年)度64,602人
2012年(平成24年)度63,421人
2013年(平成25年)度65,420人
2014年(平成26年)度66,696人
2015年(平成27年)度70,988人
2016年(平成28年)度72,145人
2017年(平成29年)度77,212人
2018年(平成30年)度77,683人
2019年(令和元年)度78,371人

関連項目

千日前線 堺筋線 大阪市営地下鉄 大阪市交通局 OsakaMetro 大阪府内の駅一覧

近鉄難波線難波線 近鉄奈良線 阪神なんば線 近鉄日本橋駅


日本橋駅(東京都)/新日本橋駅(こちらの読みは「にほんばし」)

近畿日本鉄道の駅については『近鉄日本橋駅』の記事を参照


日本橋駅(OsakaMetro)

大阪府大阪市中央区日本橋1丁目5-12にある、OsakaMetro(旧大阪市営地下鉄大阪市交通局)の駅。

駅番号は千日前線がS17で、堺筋線がK17。同じ数字になっているのはただの偶然。


のりば

千日前線(S17)

島式1面2線ホーム。電車はすべて4両編成だが、ホーム自体は8両編成対応となっており、列車の停車しない部分には柵を設けている。ホームドア設置済み。

乗り場路線方面備考
1千日前線鶴橋南巽方面
2千日前線なんば西長堀阿波座野田阪神方面

堺筋線(K17)

相対式2面2線ホームで、有効長は8両。

乗り場路線方面備考
1堺筋線動物園前天下茶屋方面
2堺筋線堺筋本町北浜天六・(阪急千里線)北千里・(阪急京都線)高槻市京都河原町方面

利用状況

  • 2019年(令和元年)度の1日平均乗降人員は78,371人である。

利用状況比較表

年度乗降人員
2008年(平成20年)度70,162人
2009年(平成21年)度68,887人
2010年(平成22年)度65,259人
2011年(平成23年)度64,602人
2012年(平成24年)度63,421人
2013年(平成25年)度65,420人
2014年(平成26年)度66,696人
2015年(平成27年)度70,988人
2016年(平成28年)度72,145人
2017年(平成29年)度77,212人
2018年(平成30年)度77,683人
2019年(令和元年)度78,371人

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー