概要
大阪上本町駅~大阪難波駅間、2.0kmを結ぶ、近畿日本鉄道(近鉄)の地下路線。阪神電気鉄道の阪神なんば線と相互直通運転を行う。阪神なんば線とは異なり、会社名を含まず漢字表記の「難波線」が正式な路線名である。
なお、運転士の交代や運転指令は阪神なんば線の桜川駅(大阪難波駅の1駅隣)が境界であるため、近鉄線内で完結する運用でも桜川駅で折り返すことが多い。
ちなみに、阪神なんば線とともにOsakaMetro千日前線と並行しているが、これはかつて近鉄と阪神の計画に、OsakaMetroの前身で当時の大阪市交通局を運営していた大阪市が反対し、同じ区間に建設したものであるとされる。
駅一覧
詳細は近鉄奈良線を参照。難波線内のみで完結する列車は存在しない。特急は近鉄日本橋駅を通過するが、快速急行以下の列車は各駅停車となる。
駅番号 | 駅名 | 備考 |
---|---|---|
A01 | 大阪難波 | 阪神電気鉄道の阪神なんば線(HS41)との境界駅(一部尼崎、神戸三宮まで相互直通運転) |
A02 | 近鉄日本橋 | |
A03 | 大阪上本町 | 近畿日本鉄道の大阪線(D03)との境界駅(全列車が奈良線の近鉄奈良駅まで直通運転) |
関連項目
相鉄新横浜線(相模鉄道)・東急新横浜線(東急電鉄):阪神なんば線・近鉄難波線と同様、地下鉄事業者(東京メトロ)を除く大手私鉄同士の異なる会社の路線を地下鉄を介さずに直接結ぶ路線であり、関東では初のケースとなった。