曖昧さ回避
本項目では2.について解説する。
概要
CV:永島由子
身長:152cm(無印)→158cm(3~)
年齢:15歳(無印のみ)
無双奥義・奥義皆伝の文字:『殺』『葬』→『密』『瞬』
『戦国無双(第一作)』から登場したプレイアブルキャラクター。
他の登場武将たちと異なり、題材となった人物が明確にされていない本作オリジナルのキャラクターである。
忍者としては軽率とも取れる言動が目立つが、身体能力は高く、与えられた任務は着実にこなしている。
『無印』『猛将伝』及び『無双OROCHI』シリーズでプレイヤーキャラとして使用可能。
『2』では双六モードでゲスト出演したが使用不可。『3』からプレイヤーキャラとして再び使用可能となった。
ちなみに本名は不明であり、他のキャラクターからは名前で呼ばれない(「くのいち」と呼ぶキャラクターは居ない)。
主君である幸村や信玄からも「そなた」「お主」などの二人称で呼ばれている。
『無双OROCHI』シリーズでは「くのいち」と呼ばれる事もある。
『3』や『Chronicle』では稲姫から「くのちん」と変な渾名で呼ばれた事も。
性格
基本的には、どこか現代っ子風のおちゃらけた口調を用いるが、その性格や行動理念は作品によって異なる。
『無印』『無双OROCHI』の彼女は、服部半蔵とはベクトルが違うものの発言がやや猟奇的であり陽気な口調で残酷な事を口走る事も多い。ノーマルエンドで幸村と死別した際も「遊び相手がいなくなった」程度にしか思っていないような素振りを見せる(ただし、直後に物哀しげな表情も見せている)。
一方、再登場した『3』以降のタイトルでは真田幸村に対して密かに恋心を抱いているが、自身が忍びであることを理由にそれを口に出せず苦悩するなど、乙女らしい性格で描かれている。
経歴についても徐々に掘り下げられており、アニメ版では幸村との子供時代の思い出を語る場面もあり、幼馴染の間柄である様子。
『4Empires』では一部イベントで主君に親代わりを願い出ようとするなど孤児であるかのような台詞もみられる。
『真田丸』では幸村より歳上であり、幸村がまだ子供であった時代から真田昌幸に仕えて戦場に出ている(真田兄弟が外見でも年を取っていくのに対して、くのいちは変わらないため年齢が逆転してるかのような現象が起こってしまっている)。
戦で家族を亡くし武田家に拾われ、武田家滅亡後は幸村と信之に誘われ真田の忍びとなった。
交流関係
前述の性格の変動により、他キャラクターとの交流も様々である。
シリーズを通して主君である幸村はもちろんのこと、その上司の武田信玄からもその才能を買われており、軍略の要として重宝されている。
『猛将伝』から参戦した稲姫に対しては、戦いの先を見据えられない理由を己と同じ系統の「戦好き」だと決めつけ、彼女の前に神出鬼没に現れては煽り、たびたび悩ませる存在となっている。『3』では性格の変動もあり、それほど色濃く関係は描かれないものの「稲ちん」の愛称は相変わらず。大阪の陣では敵味方に分かれながらも幸村の身を案じ、くのいちに彼を守るように頼む姿もあった。『4』では幸村の兄で稲姫の夫でもある真田信之が無双武将化した影響か、ときには信之を話の引き合いに出して稲姫をからかうことも。
『3』本編において一時共闘することになった北条家(北条氏康・風魔小太郎・甲斐姫)とも交流が生まれた。
特に甲斐姫からは彼女の負けず嫌いな性分もあってか何かと対抗意識を燃やされ、くのいち自身もその荒々しい性格から彼女を「熊姫」と称して小馬鹿にしたりとソリが合わない面も。
時には味方同士で武功を競い、時には敵対しながら憎まれ口を叩き合うなど、顔を合わせる度に口喧嘩を展開する犬猿の仲だが、次第に友情を築いていく。
アニメ版では「月丸」(つきまる)という名前のムササビを連れている。
常に彼女の肩や頭に身を置き、彼女の仕草を真似したり、戦闘では敵の顔に張り付いたり煙玉をばら撒いてサポートするなどだいぶ懐かれている。月丸は同時期に発売された『4-Ⅱ』においても逆輸入されサポートキャラクターとして登場。無双奥義発動時にその愛らしい姿を現している。
(新武将モードで作成したエディット武将がくのいちの武器を装備しても月丸が登場する)
『真田丸』で登場した佐助とは口喧嘩をしながらも共闘し、幸村に仕える内に次第に家族の様な絆を育んでいく。
人物像のモデル
武田家に仕えた女忍者「望月千代女」と、『真田太平記』などに登場する「草の者 お江(おこう)」の二人がモチーフと言われている。
前者は「くのいち」の説明欄に千代女の記述がされてある事と、ストーリー開始時は武田に仕えており信玄を「若殿」と呼んでいた事から。後者は大阪夏の陣で幸村と共に闘い、最後には幸村の死を嘆き悲しむという話から。
まぁ、いずれにせよオリジナルキャラクターなのでこまけぇこたぁいいんだよ。
ちなみに『100万人の戦国無双』のレア凡Aが「望月千代女」。
繰り返し言いますが、あくまでモチーフなので!
バトルスタイル
実際の苦無に比べると刀身が長くソリがあるため、どちらかと言うと曲刀に近い。
リーチは短いものの、素早い攻撃でコンボを繋げやすい。合間合間に見せるおちゃらけポーズもご愛嬌。
『2』で新たに参戦したねねに同型武器のお株を奪われてしまうが、『3』の再登場以降は武器の形状や技のモーションなどで差別化されている。
無双奥義および真・無双奥義の文字は前述の性格の変化の影響か、登場初期はそれぞれ「殺」「葬」であるのに対し、『3』以降は「密」「瞬」に変更されている。
関連イラスト
戦国無双(無印)
戦国無双3
戦国無双4
関連タグ
戦国無双 戦国無双3 戦国無双4 無双OROCHI 無双OROCHI2
服部半蔵(戦国無双) 風魔小太郎 おねね様 佐助(戦国無双)
真田幸村(戦国無双) 稲姫 甲斐姫(戦国無双) 北条氏康(戦国無双)
クノイチ(ポケナガ) くのいち(戦国無双)(表記ゆれ)