真田信之(戦国無双)
さなだのぶゆき
無双奥義・奥義皆伝の文字:『寛』『心』
『戦国無双4』から参戦したプレイアブルキャラクター。
真田幸村の兄であり、本多忠勝の娘・稲姫の夫。人気武将ながら長らくモブ扱いであったが、ナンバリングタイトル4作目にしてついに念願の参戦を果たした。更に、本作では実質幸村に次ぐ第二の主人公格である。
弟・幸村らと同じく、本編当初は武田信玄配下の武将として登場。
戦場では勇猛果敢な弟に比べ、いかなる時も冷静沈着で物腰柔らかな人物で、戦略・政略においては現実的な判断を下す事が出来る。一方で責任感が強く、時には弟に負けず劣らずの熱情を露わにすることも。友人の石田三成曰く「暑苦しい所は兄弟そっくり」。
弟の幸村とは非常に仲が良く、戦場ではいかなる苦境においても兄弟揃い活路を切り開く。「つい幸村にばかり目が行ってしまう」と言い切る程の心配性で、幸村の事になると打たれ弱さが出てしまうことも。命を惜しまず敵陣に切り込んでいく幸村を常に案じている。
その弟に対する溺愛っぷりは時には病的とも呼べるものがあり、雑賀孫市が開催した「天下の色男決定戦」では開始早々「天下の色男?幸村だな」と断言し、戦闘中に知り合った女性に幸村を紹介しようとまでしている。松永久秀が自身の出世の経緯から「弟より優れた兄など存在しない」という言葉を漏らすと何処からともなく現れ、久秀を「友」と呼び弟談義を(一方的に)繰り広げた。
しかし、天下人・豊臣秀吉の没後、徳川家康の人望と、彼の見据える天下泰平への理念に同調した信之は、豊臣を守るために家康を討たんとする三成や幸村と対立する道を選ぶ。
弟・幸村とは1つしか年齢差がないこともあり、同じ年頃の青年の姿となっている。
そのシルエットこそ幸村に近しいものがあるが、長髪・銀髪・黒と赤を基調とした服など、挙げられる大まかな特徴をとっても幸村とは対照的なデザイン(短髪・黒髪・赤と白が基調)でまとめられている。顔立ちについても、目力が強く勇ましい印象の幸村とは対照的に温和な顔立ちであり、色白で整った目鼻立ちは中性的な印象を受ける。
衣装は比較的軽装であり、赤と黒の生地を重ねるように構成された羽織姿で、裾には六文銭が描かれている。腕に巻いた帯やブーツの紐など、わずかながら徳川軍のシンボルカラーである青の意匠も各所にみられる。また、後ろ髪をまとめている髪飾りは、史実の信之が使用していたとされる兜の後立てをモチーフにしている。
因みに、公式設定ガイドブックによると信之のキャラクター構想にはかなり難航した経緯が語られており、構想段階のイメージには、現在とはかけ離れた逞しい偉丈夫の姿や、幸村と比較的近いカラーリングの姿などが掲載された(これらもほんの一部であり、さらに膨大なボツ案が存在するとのこと)。
その他、4では幸村同様に少年時代のグラフィックが用意されている。TVアニメ版では少年期の描写も大幅に追加され、幸村に軍略を享受する場面も。また派生タイトルである『戦国無双真田丸』においては壮年期の姿も追加された。やや色褪せした衣装にうっすらとシワの浮かんだ顔、ポニーテールのような白髪の髷など、青年期とは一味違った渋みのあるイメージが表現されている。
武器は「双刃刀」という仕込み構造の特殊な刀を使用(当初は「刀」とだけ記載されていた)。普段は刀身に反りがない直刀のような形だが、長い柄の部分にも刃が仕込まれており、変型すると『真・三國無双シリーズ』の曹丕が一部シリーズで使用する双刃剣のような形になる。武器を回転させる事で突風を起こす事も可能。
(余談だが、曹丕とは「第4作目で参戦」「嫁が先にPC化」という共通点がある。)
衣装のカラーリングに合わせ赤と黒で彩色されており、鍔には同じく六文銭の彫刻が施されている。
アクションタイプは『4』より初出となる神速攻撃タイプ。
優秀なチャージ攻撃と神速攻撃に加え、無双ゲージと練技ゲージを入れ替える特殊技を持つ。
そのキャラ性能は高く、初心者にも扱いやすい。
武田家当主である武田信玄は、信之にとっては主君であると同時に軍略の師でもあり、合戦では彼の采配を間近で見守りながら、その軍略の享受を授かっている。また、同じく一族の長を担う立場にあることや、心を通わせた弟を持つなどの共通点も多い。
幸村に付き従うくのいちは、信之に対しても敬意を持って接している。TVアニメ版では、大坂の陣で生存した彼女を改めて上田城に迎え入れている。
妻の実家・本多家の主君である徳川家康とは当初、第一次上田城防衛戦にて敵として相対したが、退き際の暇に交わした言葉で彼の懐の深さに感じ入る。その後、本多家の娘・稲姫と婚姻し徳川の家臣となるが、「真田」の名のせいで家中での体面の悪い信之を気遣う姿も見せた。大坂の陣においても、弟・幸村と刃を交えることになる心中を察し声をかける場面もあった。
『真田丸』では父・昌幸、主君・徳川秀忠との接点や交流が追加された。本作の信之は昌幸の後継者であると共に数少ない理解者の一人でもあり、ときには不義ともとれる手段で真田の家名を守ろうとする父の方針にも理解し、それらを素直に伝えることを不得手とする昌幸に代わり、幸村を諭す場面もみられた。
徳川秀忠とは、当初は真田の名のせいで疑念を抱かれ辛辣な言動を向けられるも、上田合戦での共闘を経て善き君臣・友人関係となる。その二人の姿は、かつての父・昌幸とその主君・武田勝頼の姿と二重写しになっている。また、本作のエピローグである秀忠へ信之の「真田の松代転封」についても、両者の信頼の強さをおもわせる独特の解釈が為されている。
戦国無双のキャラクターソングのcdに収録されていたミニドラマ「アイドル戦国時代」の幸村編と信之編に登場するが、普段のゲーム本編より性格がかなりはっちゃけており、ファンから“ただの小野D”と評されたほどのキャラ大崩壊を引き起こしている。
そのせいか幸村への愛も、もはやブラコンを超えたものとなってしまっている。
ホントにどうしたんだよ信之兄ちゃん...
一般武将時代
武器:槍(2empiresでは薙刀) 声:草尾毅(2)
前述通りシリーズ第4作目にしての参戦であるが、それ以前のタイトルにおいてもモブ武将として登場している。当然ながら凡庸デザインではあるにしろ、これまでの暑苦しいデザインから涼やかな青年に転じたその変貌ぶりをシリーズファンからよくネタにされる。
「幸村の兄」という肩書からモブ時代も専用の台詞が存在するなどそれなりに優遇されており、1作目の上田城の戦いでは弟の幸村と敵対する立場となったが、戦国の習いで割り切って勝負に挑む台詞がある。(これは2でも形を変えて受け継がれている)
更に2empiresでは稲姫との結婚イベントや、信之を心配する会話イベントがある。
3では上田城で相まみえた本多忠勝(後の岳父)から、「東国一」と畏れられる自身に臆さず挑む勇猛さを認められる台詞も登場した。
100万人の戦国無双
『4』リリース以前に配信されたソーシャルゲーム『100万人の戦国無双』にて先行して固有ビジュアル化されたが、本作では薄茶色の短髪に白い服装で、本編とはかなり異なる。手には筆を持っており、おそらく史実において三成と文通していたことが由来とおもわれる。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 花舞う明日は
花舞う明日は 7
『しばらく海外に行ってます故』(from ダービー無双)、 落ち着くまで更新はお休みさせていただきます チキンな某ではありますが、 これを機に度胸をつけたいと思っております(`・ω・´) 安居神社と三光神社に旅の無事を祈願してまいりました。 ゆっきー様、見守っていてくだされ! これまで辛抱強くお読みくださいました読者の皆さまに、 心より感謝申し上げます。 今しばらく(しばらくとはいかほどか?)お付き合いくださいますことを。 そして、ブクマ、評価、アンケートを押してくださったお優しい方々、 どうか皆さまによいことがありますように。 前章のアンケ結果を見ながら、今後の比率を考えていきたいと思います。7,777文字pixiv小説作品 - 二次元信之(信幸)会議
第2回二次元信之(信幸)会議
二次元の真田信之さんたちが新人をネタにわいわいやるだけです。 口調がよくわかっていないかもしれません。 登場信之(信幸) 信長の野望(壮年グラ) 殿といっしょ 戦国無双 戦国BASARA 戦刻ナイトブラッド(話題の新人) 他にこの信之(信幸)もというリクエストがあればコメントお願いします。 初回はこちら↓ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=78769341,598文字pixiv小説作品 いつか、きっと報われる
信之兄上、素敵過ぎて悶絶する毎日を過ごしているので、何か書こうと思います。 ここでの話の設定は、大坂の陣辺りから、自分の体に異変が起こっている事を悟った兄上の話。異変の正体は、話の中に混じってます。 一応、気持ち的には信之受けです。 でも、ちょっと死ネタなので、気持ち的には暗いかも…(^_^;)2,065文字pixiv小説作品- 二次元信之(信幸)会議
第3回二次元信之(信幸)会議
相変わらず二次元信之(信幸)たちがわいわいするだけ。 登場信之 信長の野望:議長。発想が偏っている先輩。今回は青年グラ。 戦国無双:安定の弟命。 戦国BASARA:冷静と見せかけて実は……? 殿といっしょ:ツッコミ担当。 以上の四人が新人(戦刻ナイトブラッド)を肴に盛り上がります。 二次元信之情報募集中! 追記:システムの問題なのか更新することができずにいます。続きはあるのですが……。申し訳ございません。1,659文字pixiv小説作品