ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エディット武将

えでぃっとぶしょう

エディット武将とは、ゲーム『真・三國無双』シリーズで作成可能なオリジナル武将の事。
目次 [非表示]

概要編集

真・三國無双シリーズ』に実装されている「エディットモード」で作成可能な武将(プレイアブルキャラクター)の事。平たく言えばプレイヤーが作成するオリジナルキャラクターである。


名前容姿、使用武器等を自分好みに選択し、プレイアブルキャラクターとしてゲーム内で操作することが出来る。後年のタイトルではさらに音声、顔立ち、衣装、モーションの細部や無双乱舞(以前は選択した元武将依存だったが、後発タイトルでは元武将と関係ない無双乱舞も使えるようになった)まで編集可能になるなど、シリーズを重ねるごとにその自由度は強化され、またオンラインによるエディットデータのシェアや他プレイヤーとの共闘など、自身の制作した武将を公開する交流の場も設けられた。


ちなみに同社の『戦国無双シリーズ』も同様に各タイトルにエディットモードが登場するが、こちらでは「新武将」という呼称が用いられている。ただし、その呼称故「新規参入の無双武将」と混同しやすいためか、ファンの間では特に区別されず「エディット武将」の呼称が用いられることが多い。


真・三國無双シリーズ編集

『3』以降のタイトルから実装され、『4』からは本編での作成は出来なくなり主に『Empires』シリーズで作成可能。

史実・無双武将とは別物の仮想キャラクターとして制作するのはもちろんだが、登場武将に設定登録することでゲーム中に登場する武将を自身制作のエディット武将に差し替えてプレイすることも可能。

また、エディット武将だけで構成された大陸統一シナリオなども公式DLCとして配信されている。

『5』からはエディット衣装の続投が始まり、古い作品の頃はDLC用だった衣装も以後の作品では最初から製品内のゲームデータに含まれているものが多い。


登場作品編集


特徴編集

真・三國無双3/猛将伝編集

初めてエディットキャラを作成することが可能になった。顔は固定で髪や防具を数種類の中から選ぶ程度のバリエーションで武器も剣、槍、戟、大剣、細剣のみ。

モーションは剣(刀、金棒)、槍、戟(大刀)を使いこなす一部の無双武将のもののみを選択できる。また、大剣は男性専用、細剣は女性専用扱いで、真・三國無双2で登場した伏犠と女媧がベースとなっている。

剣・槍・戟は武器レベル6まではモブの物を流用している。

余談だが無印では武器を剣でモーションを夏侯淵にすると、剣で斬ってるのに鈍器でぶん殴ってる効果音が出る(猛将伝は未検証)。


真・三國無双3Empires編集

猛将伝からやや衣装、性格などのバリエーションが増え、モーションも猛将伝までとは違い全ての無双武将のものを選べるようになり、大剣と細剣も男女関係なく設定可能になることで自由度が大幅に高くなった。武器は選択した無双武将のものと同じ武器を使用する。

また、猛将伝までは台詞などの顔がシルエットだったが、今作からきちんと顔が映し出されるようになる。

ちなみに無印&猛将伝に登場していた衣装は若干の変更が加えられ、上述の様に選択した無双武将の武器と同じ武器を装備する仕様に変更された為、これまでモブの物を流用していた剣・槍・戟は武器レベル7以上のものも含めモブ専用の武器として扱いが変更された。



真・三國無双4猛将伝/Empires編集

猛将伝では立志モードで、サクセス形式で育成することもできる。

顔のパーツや防具の種類が増加し、それぞれを個別に設定できる。


真・三國無双5Empires編集

4Empiresから大きく進化し、顔の輪郭、眉毛、目、鼻、口を個別に設定できるようになり、体型などもより細かく設定できる。髪型や色、衣装なども大幅に追加され、作れる武将も100人とかなり多い。


真・三國無双6Empires編集

基本的なシステムは真・三國無双5Empiresをベースにしているが、それぞれのパーツの大きさや角度を自由自在に設定できるようになり、さらに幅が広がった。衣装は真・三國無双5Empiresから続行で一部は新規。また、女性の音声に高飛車が追加され、女性の楽天家は姑娘という名称になった。

モーションは今まで同様無双武将のを取り入れることが出来るが、今回はEx攻撃(得意武器)、無双乱舞1、無双乱舞2をそれぞれ選択することができる。

200人作成可能。


真・三國無双7Empires編集

真・三國無双6Empiresで出来た細かな設定はそのままにさらに皺を増やして加齢することが可能になった。また、男性でも女性のパーツを使えるようになる(逆も可)。

衣装は真・三國無双6Empiresで使えたものはDLCだったものも含めて最初から収録されており、1部は新規パーツ。色に白が追加された。

モーションは前作同様Ex攻撃(得意武器)、無双乱舞1、空中乱舞、無双乱舞2、覚醒乱舞をそれぞれ固有に選ぶことが出来るが、今回は地上の2種乱舞については1と2の枠に囚われず自由に設定することが可能になった。また、7自体モーションの種類もかなり多く、6猛将伝以降で使われなくなったモーションも使えるのでかなり幅が広い。

音声は同じ性格につき2種類のボイスがあるので同じ性格=同じ台詞と声というのをやや払拭できた。DLCで追加されたボイスは性格と台詞をシャッフルさせたもの。今までのエディット武将は無双武将を担当している声優が担当していたが、今作では完全に新規キャストを使っている。

800人ほど作成可能で、今作はグループ分け式になった。


真・三國無双8Empires編集

同じ会社の作品である仁王2のクリエイトをベースにしており、更に顔などが細かく設定できるようになっている。

モーションは、5empriesのまでのように1つの物に戻っている。(今作では、一般武将も無双武将のモーション流用となっているため一般武将専用のモーションはない)

また、婚約した武将との間で生まれた子供は7empriesと異なり争覇モードクリア後に登録するかを選ぶ形式に変更されており、親子関係は引き継ぐ。


戦国無双シリーズ編集

『1』から実装される。

三國シリーズに比べナンバリングが少ない分登場作品も少ないが、第一作や『Chronicle』シリーズのように新武将が主役のストーリーが組まれ登場武将たちとの交流が描かれるなど、一個のキャラクターとして扱われていることが多い(→歴戦の勇士)。また、ほぼEmpiresにしか登場しない三國のエディットと違って無印にも登場する。


専用武器は、当初は一般武将と同じ薙刀のいずれかしか選択できなかったが、後年には無双武将の武器も選択可能となっている(ただし、伸びる腕を駆使した異形の体術を用いる風魔小太郎だけは除外されている)。


エディット作成の自由度としては三國にやや劣りがちで、後年に発売された戦国2や戦国3よりも三國4や三國5Eの方が自由に作成できたりする(とくに戦国3と三國5Eの自由度の差はかなりあり、それぞれのパーツを自由に組み替えることが出来る三國5Eに比べ、戦国3はパーツ完全固定の顔を選ぶだけであり髪型、衣装、音声の種類もかなり少ない)。一応、戦国4では三國6レベルまで細かくパーツ設定が出来るようになってはいる。


戦国無双戦国無双猛将伝編集

『新武将モード』としてシリーズ初登場。

声優は、緑川光(おのこ)/前田愛(おなご)で固定。武器は上述通り一般武将の得物3種から選ぶことになる(一応、無双奥義は男女によってモーションが異なる)。


内容は所謂「育成ゲーム」で、男女それぞれ数種類用意された固定グラフィックを選択し、名前入力と3種類の武器の内1つを決定するなどしてキャラクターを作成し、とある道場で1年間(計12回)の修行を受けながら各種パラメータを強化していくことになる。修行期間中は様々なイベントが発生し、ときにはメインキャラである無双武将が道場に現れ特別な修業を受けることになることも。イベントをこなすことで使用できるグラフィックが増えることもある。


その後、各大名家の登用試験を受けて合格すると、晴れて一人の武将としてメインストーリーで操作することが出来るようになる。(ただし、その後開放される『無双演舞』は今川家で固定。また、試験に落ちるとそのままゲームオーバーとなり、再び1からデータを作成することになる。)


『無双演舞』モードでは、当初は今川家の武将として登場し、織田軍を退いて今川義元を守ることになる。しかし戦後、義元では天下を狙うのは無理だと判断しそのまま下野、以降は各地の戦に参陣しながら戦果を上げ、最後は徳川軍もしくは豊臣軍のいずれかに加担し大坂の陣で敵軍を討ち破り、それぞれの総大将を新たな天下人として立ててエンディングとなる。豊臣軍ルートでは、新武将の活躍により真田幸村が生還し、戦友として認め合う関係になる。徳川軍ルートでは、先の戦いでの活躍が服部半蔵の目に止まり、主を守る忍びとなるように勧められることになる。


戦国無双2empires編集

一般武将と護衛武将のグラフィックからの流用(HDバージョンでは、3以降のグラフィックも流用、追加されている)。この作品では、男女毎に選べる武将のモーションと特定のモーションのみでしか選べない固有技能も存在する。


戦国無双3編集

比較的自由にカスタマイズ出来るようになったのは3以降となる。

またこの作品では『戦国史』なる独自の無双演武の代用となるモードが用意されている。

戦国時代に起きた有名合戦に参加し戦場の成績次第で戦国の歴史を埋めるもので全3部で構成されている。

第1章では「河越夜戦」から始まりその後「桶狭間」→「川中島」→「姉川」→「三方ヶ原」と転戦していく。

第2章では「長篠」→「手取川」→「本能寺の変」→「山崎」→「賤ヶ岳」と進む。

最後となる第3章では「小牧長久手」から「大坂の陣」までとなる戦国最後期の戦場を渡り歩く。このうち「小田原討伐」ではここだけ事情で長生きしていた北条氏康が登場しないなど忠実寄りな内容となっている。


Chronicleシリーズ編集

本シリーズ以降、新武将にしか装備できない専用武器(大太刀+長銃・双剣)も登場した。

決まった名前こそ有していないが、『Chronicle』シリーズでは主役としての位置付けを与えられ、専用のキャラクターデザインもついてきた。寧ろ、新武将としてのデフォルトのキャラデザにもなっている。

その後のシリーズにも姿を見せ、すっかりシリーズの常連になっている。


戦国無双4編集

新武将専用のモードとして『流浪演舞』が登場。

出身地方の大名から「世に数いる優れた将たちの存在を後世に伝えるために、彼らと交流し書に書き記す旅をしてほしい」という依頼を受けた新武将が、日本全国を渡り歩き、各地で発生する様々なイベントをこなしながら無双武将たちとの絆を形成していく内容となっている。

序盤の戦場にて、旅芸人の阿国と彼女を追っかけていた石川五右衛門を、次の戦場ではそれぞれの剣を探求する宮本武蔵佐々木小次郎といった『無双演舞』のメインシナリオに大きく関われない武将たちと邂逅し、その後も各地方で様々な武将との交友を育むことになる。


また、本作では指定規格のPNGファイルを奥義の文字や衣装の紋として取り込めるという独自の要素が搭載されている。


戦国無双4empires編集

キャラメイク方法は、4と変わらないがさらに無双武将と一般武将を問わず新武将との血縁者と相性のいいキャラを設定することができるようになっている。

更に争覇演武で既存の武将と差し替えることが可能となっている。


Pixivでの扱い編集

代表的な愛称は「エディ子」「エディ男」など。

容姿を好みに設定出来る為、夢主オリジナルキャラクターと同等に扱われる場合が多いが、公式より設定画・容姿や衣装、性格があらかじめ用意されているので厳密には前者とはまた違った性質を持つといえる。


Pixivでは、主に投稿者がゲーム内で制作したエディット武将をイラスト化したものがほとんどで、その中でも原作の無双武将とのカップリング(とくに女性エディットと男性無双武将の組み合わせ)イラストが大半を占めている。たまにイラストではなく、エディット武将の出た画面のスクショも交じっていたりするが、こまけぇこたぁいいんだよ!!


なお、実際に『5Empires』以降のタイトルで無双武将とエディット武将が結婚出来るシステムが実装されている(婚姻は無双武将同士・エディット武将同士も可能)。

また、『7Empires』からは婚姻した武将同士の間で子供が生まれ、それぞれの能力や特徴を引き継いだ武将として使用できるようになった。

誕生から3年で自軍入りしたり、男児はいきなりヒゲが生えてたりするのは突っ込んではいけない。精神と時の部屋みたいな訓練場でもあるのだろう。たぶん。


余談編集

2015年に発売された『真・三國無双7Empires』において、「輪郭3」と「高飛車2」の声を選択した女性武将が、一部のイベントで女性武将の顔グラフィックが台詞中に崩壊するという(ビジュアル的に)深刻な不具合(バグ)が発生した。

しかも、このバグが発生するのがよりにもよって「告白」や「婚礼」などの恋愛絡みのイベントであることもありプレイヤーに色んな意味で衝撃を与え、ネットのニュースで取り上げられるまでに至った。記事ではミギーが嫁に来ると皮肉られる有様である。


現在はアップデートにより修正されているので、安心して婚礼イベントを見ていられるようになった。


関連イラスト編集

エディット武将編集

【EDT48企画】 拙宅エディット 【参加表明】うちのエディット武将!+α

無双武将×エディット武将編集

趙雲とエディ子武将×EDIT嬢らくがきまとめ


別名・表記ゆれ編集

EDIT武将 エディ子 エディ男

関連タグ編集

無双シリーズ エディット 新武将 オリジナルキャラクター 歴戦の勇士

真・三國無双 Empires

戦国無双 戦国無双Chronicle

関連記事

親記事

無双シリーズ むそうしりーず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2767669

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました