概要
正式名称は「実況パワフルプロ野球11」。
対応機種はPS2とニンテンドーゲームキューブ。
時系列上はパワプロ13から分岐するパラレルという位置付けである。
超決定版では歴代のキャラたちと共に日本代表になって世界大会に挑む全日本編が追加された。
主題歌
Pride
歌・作詞/東野純直
作曲/弓島隆子
編曲/宮田賢二、広野智章
サクセス
チーム成績で「弱小・普通・強豪」と評判が変化し、イベントの進行も変わるサクセス。
パワプロ6の江崎と熊谷が先輩として登場する。
6では影が薄かった熊谷だが、本作では江崎が卒業した途端に性格が急変。
腹黒い部分を見せるようになるなど以前とは違った濃いキャラになっている。
サッカー部とグラウンドが合同であり、じゃんけんの勝敗で練習メニューが変わる。
また期末テストがあり、多人数と練習し勉強会を開かないと成績が上がらない。
勉強会では主人公の閃きがあり、実践すると成績が上がりにくいが稀に良い事が起きる。
場合によってはサッカーのミニゲームもやらされる。...野球ゲームとは?
全体的に運要素が強いサクセスだが、上手く行けば強い選手を作る事が可能。
橘みずきのイベントを進めると、パワプロ13に繋がる伏線を見る事ができる。
登場人物
※矢部明雄は4つのサクセスで共通して登場する。